2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 地域行事 お寺での3年間の奉仕期間が終わりました。昨日、女性陣で、お疲れ様ランチ会をしました。 3年間は、過ぎてみればあっという間でした。 今年の10月末日をもって、3年間のお寺の奉仕期間が終わりました。 過ぎてみれば、あっという間でしたが、最初の1年目は3年間という長さにクラクラしました。 毎月何かしら用事があり […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 次期アメリカ大統領はトランプ氏に決まった。 次期アメリカ大統領に、トランプ氏が選ばれました。 アメリカって世界の中でも特別な国だと思っていました。自国のことのみ考えればいい国とは思っていませんでした。トランプ氏の言葉は、過激で国内のことばかり言っているように感じま […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 オバマ大統領の次の大統領は誰になるのだろう? とても気になる。 時期アメリカ大統領選挙が、11月8日アメリカで行われています。トランプ氏とクリントン氏のどちらかが次期大統領になります。 ただ、クリントン氏が大統領になった場合と、トランプ氏が大統領になった場合では、日本との関係もアメリ […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 大きな畑(自然栽培移行中1年11ヶ月目)の畑の今 11月8日現在のズッキーニ、15cmくらいに成長していました。(区分C) 小蕪が芽を出しています。(区分D) ニンニクの芽が出ています。(区分D) そして動物の足跡が🐾猫かな🐈? 迷惑なんだけど。こちらの都合はわからない […]
2016年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 秋の風景 赤とんぼ 赤とんぼの乱舞 きょうも、晴れのいい天気でした。畑にいる時も、自宅でも赤とんぼが沢山飛んでいました。 この写真は、至近距離に来たトンボを撮ったものです。人間を全く怖がっていないようです(^^) 赤とんぼを見てると、 秋だ […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 大きな畑(自然栽培移行中1年11ヶ月目)、このところの作業 11月5日、区分Dの一部に小松菜の種をまきました。 畝は数日前に作っておきました。きょう、もう一度、万能を使い耕しながら、土の中に残っている根っこをとりました。 (万能の形と使い方がわかるURL) http://www. […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 読書 堀江貴文 「君はどこにでも行ける」は、堀江さんから若者への応援歌だ‼︎ 堀江さんの主張は、若者への応援歌だ‼︎ 日本を客観的に見る力がある人だなと感じました。 実業家なので、経済の観点から世界の中の日本の現状を語っています。 「君はどこにでも行ける」は、自分のリミッターを外せば、君はどこにで […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 学び 伊藤真さんの自民党憲法改正案についての話から見えてきたこと 憲法が自民党の憲法改正案のとおりに決まったら、日本はどうなるんだろう? 憲法を改正するには、国会で国会議員の3分の2以上の賛成を得、国民投票で過半数の賛成を必要とします。 もし、住民投票となった時、国民は憲法改正の意味を […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 学び 伊藤真さん・小林節さんの二人から自民党の憲法改正案の問題点をお聴きした。憲法の存在理由を変えようとしている事が、一番の問題と理解した。 自民党の憲法改正案を法律の専門家はどのように見ているのか、知りたくて、伊藤真さんと小林節さんの講演会に参加した。 伊藤真さんと神田昌典さんの対談CDで、初めて憲法の存在理由を知りました。 憲法は、権力の暴走を防ぐ為のもの […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 大きな畑(自然栽培移行中1年10ヶ月目)に、ほうれん草の種をまきました。 昨日、ほうれん草の種をまきました。 去年、日本ほうれん草の種をまきました。種にトゲトゲがありました。 今年は、それとは違い、トゲトゲの無い種のほうれん草をまきました。 午前中の一畝2列、種まきできました。(区分C) 間引 […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 私が思っている事と似たことを言語化してくれてる‼︎ 西田栄喜さんが、御自身の農業について語っていることが、とても腑に落ちる。 西田さんは石川県で農業を営んでいます。 しかし、西田さんは、農業の知識ゼロから出発した人です。 西田さんは、農業に対しての固定観念がありませんでし […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 学び リッツ・カールトンにて、初めての人と会う。 ワールドカフェ in リッツ・カールトン 人と人を繋げることをミッションとして、ワールドカフェや朝活を主催しているSさんという方がいます。 昨日、東京のリッツ・カールトンのカフェアンドデリにてドリームカフェを開催していた […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 学び 東京浅草橋のkitchen beeのイベント、もぐもぐブログ会に参加しています。 きょうは、第4回ブログもぐもぐ会です。 浅草橋駅から、ほど近い、kitchen beeで第4回ブログもぐもぐ会に参加しています。私は2度目の参加になります。 キッチンビーは、ハロウイン仕様になっていました。アイキャッチ画 […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 秋は、まだまだと思っていたけど、季節はちゃんと廻ていたんだな~。 暦の上では秋本番のはずなんだけど、夏の余韻をたっぷり残していた10月初旬。 10月だというのに、暑いなと思っていました。 大きな畑(自然栽培移行中1年10か月目)の草刈りをしていた6日の午前中は、蒸し暑かったし、太陽の光 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 昨日、大きな畑(自然栽培移行中1年10ヶ月目)にルバーブの種をまいた。 念願のルバーブの種をまく。 昨日、念願のルバーブの種をまきました*(^o^)/* ルバーブのジャム、美味しいですよね〜。 飛騨高山のポテンシャル農業研究所さんへ、農業研修に行ったとき、朝食のヨーグルトに入れて食べたルバー […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 サワコの朝 ゲストは春風亭昇太さん、二人の会話が面白い*(^o^)/* サワコさんの質問「人生最後に言うことは?」 「ああ、面白かった。」春風亭昇太さんの回答でした。 なんか、いい。すごくいい、と思いました。 サワコの朝は好きな番組です。 毎回、サワコさんの絶妙のトークでゲストのいいところが […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 9月30日、久しぶりに天気のいい日だった。満足感を持っての農作業ができました。 久しぶりに青空を見る。1日畑仕事をすることができました。 昨日は、久しぶりに青空を見ました。一日中雨の心配をすることなく、畑仕事をすることができました。 小さな畑(自然栽培)では、一昨日全体の3分の2ほど、草取りを終えた […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 bbt BBT 問題解決の講義 2017年3月で視聴できなくなってしまう。意識して4年間分の再視聴をしなくては。 履修した科目は、アルムナイにいる限りみることができるはずだったけど・・・ BBT卒業後、アルムナイに属している限り在学中に履修した科目は視聴できることになっていました。 ところが、残念なことに、問題解決を教えてくださった […]
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 農 大きな畑(自然栽培移行中1年9ヶ月目)、久しぶりの雨が降っていない日に草刈りをしました。 雨降り後の草刈りって、大変 雨が降り続いた9月です。 そんな中、9月25日は、雨が降りませんでした。 気になっていた大きな畑(自然栽培移行中1年9ヶ月目)に草刈りに行きました。 雨に打たれ続けた草は、少々刈りずらかったで […]
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 学び 国際女性ビジネス会議、マッチングスポンサーとして参加、その後に素敵な集まりが待っていました。 国際女性ビジネス会議のスポンサーやスピーカーとして参加した人の集まりに参加しました。 今年、初めてマッチングスポンサーとして国際女性ビジネス会議に参加しました。 一人の女子大生に参加してもらえました。 ここでの経験が、彼 […]