お寺での3年間の奉仕期間が終わりました。昨日、女性陣で、お疲れ様ランチ会をしました。
3年間は、過ぎてみればあっという間でした。
今年の10月末日をもって、3年間のお寺の奉仕期間が終わりました。
過ぎてみれば、あっという間でしたが、最初の1年目は3年間という長さにクラクラしました。
毎月何かしら用事があり寺に行きました。
地域で生きるとは、このように個人の時間を提供し、そこで行われることがスムーズにいくようにする事だと理解しました。
今後、少子高齢化の波をもろに受ける農村地帯のお寺です。檀家だって、それほど多くはありません。
今後、段階的に奉仕内容を縮小していかないと継続していく事は
厳しいかなと思う事がありました。
一緒に活動した方々は、尊敬すべき先輩方でした。
今回、一緒に活動した方々は、とっても気持ちのいい人で、お寺での作業自体は協力的でスムーズにできました。
組織で働いていたときですら、「協力的に仕事をスムーズにできた。」ことは、まれです。
それを思うと、今回は奇跡的なことかもしれません。
先輩方は、率先してお手本を見せてくださいました。
ご苦労様ランチ会は沢山食べて、沢山おしゃべりをしました。
昨日、一緒に活動した女性陣でご苦労様食事会をしました。
ランチ会場は、地元の小料理屋さん、御夫婦で経営しているように見えました。当日はランチを食べました。
カンパチのあら煮、かぼちゃの煮物、柿の白和え、茶碗蒸し、お新香、若芽の味噌汁、多古米のご飯、税込1,000円という、とってもお値打ちのランチでした。
あら煮の美味しさに、感動しました。食べることに熱中して写真撮れませんでした(^^;
こんな感じで集まれて、楽しい時間を共有できて、本当に嬉しかったです。
Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール
-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。