2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 八木裕子 学び 命の時間、誰でも生まれたときから死に向かって進んでいる事実をときに忘れてしまっている リハビリ専門病院に転院して、元気になると思っていた 父は急性期の病院での治療をおわり、リハビリ専門病院に転院しました。2019年12月18日でした。 ここにきて、リハビリに励めば、良い結果につながりまた、一緒に暮らせるん […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 八木裕子 家族 親戚に介護の専門家がいた 父の従姉妹に当たる人の家族が彼岸参りに来てくれた 久しぶりに父の従姉妹に当る人とその義理の娘さんがきてくれました。二人は本当の親子のように仲が良いです。 父が去年の11月6日から入院していること。 今はリハビリをしている […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 八木裕子 試行錯誤 家族の風景はだんだん変わってくるんだな・・・ 父のいない初めての彼岸 彼岸がいつものように訪れました。父が在宅していない彼岸は初めてです。入院して以来、季節の行事に父がいないのはとても淋しいです。 彼岸、お墓に花を供え線香を焚いてお参りしてきました。いつもは父も一緒 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 八木裕子 家族 【備忘録】畑A じゃがいも(キタアカリ)etc 2020年3月13日 2列 じゃがいも(キタアカリ)の植え付けをしました。午前1列、午後1列植え付けました。 3月13日までに4列植え付けできました。 3月13日午後、母のデイサービスの契約をしました。
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 八木裕子 食 【備忘録】今年2度目の味噌作り 3月14日、2度目の味噌作りをしました 3月なのに雨降りの寒い1日でした。 こんな日に2度目の味噌作りをしました。 大豆2kg、米麹3kg、塩1.134kgでつくりました。 味噌作りは、始めるまでが億劫です。が、材料を揃 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 八木裕子 未分類 2020年3月13日 NHKラジオ番組『すっぴん』最終回 、今までありがとうございました NHKラジオ番組『すっぴん』終わってしまった NHKラジオで毎朝放送されていた『すっぴん』が、終わってしまいました。 特に金曜日が好きでした。金曜のパーソナリティは高橋源一郎さんでした。 すっぴんは月曜から金曜日までの午 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 八木裕子 農 じゃがいも(きたあかり)を2列、植え付けました じゃがいも(きたあかり)、美味しいじゃがいも植え付けました 2列植え付けました。 今回は高畝にしてじゃがいもを植え付けました。高畝にすることで土寄せという作業を省くことができます。 もっと植え付ける予定ですが、手作業だと […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 八木裕子 学び 新型コロナウイルスについてつらつら考えてみた 新型コロナウイルス、どう相対していいくか、今国も個人も試されているような気がする こんな時だから野党も協力していい方向に行くようにしてほしい 国難といっていいと思う新型コロナウイルス対策に対して、野党も協力していってほし […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 八木裕子 農 スナック豌豆の種まきをしました 畑B スナック豌豆の種まき 畑Bにスナック豌豆の種まきをしました。 11月下旬に種まきをするものだと思っていました。 今年は11月にまけなかったので3月にまいてみました。この種の袋に2、3月まきも可と記してあったので今回 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 八木裕子 食 マクドナルドのご飯サンドを食べてみた ご飯が好き 私は白いご飯が大好きです。 モスのライスバーガー、初めて食べた時は美味しいと感じました。 今回マクドナルドでそれに似たものが販売されたとのことなので、購入しました。 うーーん、〇〇バーガーのパンをただご飯にし […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 八木裕子 学び ピンチの時の考え方 小林りんさんの場合 Twitterで読んだ小林りんさんの投稿をよんで感じたこと 小林りんさん、本人にお目にかかったのは、東京で毎年1回開催されている国際女性ビジネス会議の時でした。 小林さんは、ユネスコで現地オフィサーとしてフィリピンで働い […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 八木裕子 家族 老いるということ 誰でも年をとっていく未来について 入院中の父の今後はどうなるのだろうと心配になりますが、現時点で選択できる中で、父が一番快適に過ごせる方法を選択していくこと、それが私や妹たちでできることだなと考えています。 母は今は自宅 […]