じゃがいも(きたあかり)を2列、植え付けました

じゃがいも(きたあかり)、美味しいじゃがいも植え付けました
2列植え付けました。
今回は高畝にしてじゃがいもを植え付けました。高畝にすることで土寄せという作業を省くことができます。
もっと植え付ける予定ですが、手作業だと時間がかかってしまいます。また、このところ雨がよく降るのも困ったもんだと思っています。
ジャガイモのきたあかりという品種は黄色が美しい粉質の美味しいじゃがいもで、私は大好きです。
じゃがいもはたくさん収穫できると言われていますが、私は今までたくさん出来た試しがありません。残念です。
今年はどうかな?
ファイティン畑A、ファイティンじゃがいも(きたあかり)、ファイティン私!
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった
- 2023.01.19未分類村上由美子さん、内田舞さん、かっこいい
- 2023.01.16未分類今年初のもの 骨伝導イヤホン
- 2023.01.15KITCHEN HAPPY SMILE2023年1月14日 母の妹たちに来てもらいランチ会