自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 bbt

BBT 今日から3年の後半が始まる

受講科目をたくさんとる 何を隠そう、3年の前半、複数の単位をおとしてしまいました。それらを再度履修するので、今回学ぶ科目が多いのです。そしてきょうから、3年の後半がスタートです。今までを振り返って、スタートが遅かったこと […]

2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

BBT 若き先輩方と会う

先輩は若者ばかり 土曜日に半年ほど早く入学した先輩たちと会いました。皆さんお若い、そして海外で仕事をまかされたり、自分で起業しようと準備をしていたり、一緒にいるとエネルギーを分けてもらえるような人たちでした。軽やかで行動 […]

2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

大雨と畑

大雨が降ると 一昨日は大雨、きのうは曇りがちの天気でした。みやま小蕪を植えたところに草がたくさん生えてきたので、草を取ろうと思っていきました。 しかし、一昨日の大雨で、畑は水びたしでした。みやま小蕪は双葉から本葉を出して […]

2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

種の力 アロイトマト編

今年は、アロイトマトの種をまいてみました。 野口種苗研究所から購入した種です。種の入っていた袋にこのとまとの特徴が以下のように書かれていました。 『一代雑種の「桃太郎」を固定した、貴重な固定種の完熟トマト。本種は、無肥料 […]

2014年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

新年度

同期の友人が早期退職をした 3月に話を聞いたときはびっくりしたが、同期の友人の一人がこの3月31日で退職した。管理職1年目だったので、もう少しいればもっと違う景色を見られたんじゃないかなと残念に思ったけど、本人にしかわか […]

2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

自然栽培少しずつ少しずつ

畑の草取りと耕すこと この4月で無農薬、無肥料、無除草剤3年目を迎える小さな畑があります。ここを自然栽培用の畑として使います。この畑、もう十年以上は使用していませんでした。しかし、雑草が生い茂るので年2回、除草剤で雑草を […]

2014年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 八木裕子 食

料理は人を幸せにすると思う

料理は好き 食べることも好きだし料理も好き。食べてもらうことも好き。料理って人をHAPPYにもするし、UNHAPPYにもしてしまう。普段は、じみーな普通の食事である。食材は野菜(季節限定の畑にある野菜)に関しては、新鮮で […]

2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

ダイヤモンド社主催 ゼロ秒思考セミナー

ゼロ秒思考 セミナー 再び 2月4日に、初めてゼロ秒思考セミナーを受講しました。ゼロ秒思考の著者 赤羽雄二さんが1時間半の講義をしてくださいました。その時の衝撃たるや、本当にびっくりしました。今までこのような人は見たこと […]

2014年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

だんだん作り上げる

もやもやの正体や如何に ワードプレスセミナーを受講したのはいいのですが、自宅に帰ってからなかなか、作業が進みません。当日にしたことを思い出そうとしているのですが、これが難しい。全体像がいまいちみえてないため、学習したこと […]

2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類

テスト

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング posted with ヨメレバ 赤羽 雄二 ダイヤモンド社 2013-12-20

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 300359総閲覧数:
  • 120今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com