大きな畑(自然栽培移行中1年11ヶ月目)、このところの作業

11月5日、区分Dの一部に小松菜の種をまきました。

畝は数日前に作っておきました。きょう、もう一度、万能を使い耕しながら、土の中に残っている根っこをとりました。

(万能の形と使い方がわかるURL)

http://www.takumi-honpo.com/SHOP/AD-211.html

その後、長い畝の横を浅く掘り種を薄くまきました。株間を10cm感覚で畝の最後までまきました。種の袋に書かれていた説明では、株間3〜5cmと書いてあったのですが、実際にその間隔では難しかったので、とりあえず、よしとします。

結果を見て次回検討することとします。

11月4日区分区分Gの一部に、そら豆の種をまきました。

一畝1列で二畝まきました。

一畝は数日前に作ったものです。3枚目の写真がそうです。土が乾いて白くなってるところがあります。

2枚目の写真はきょう作った畝です。

畝の中心に約50cm間隔でまきました。二畝で20粒の種をまきました。

大きな畑では、初めて作る作物です。ちゃんと育ってほしいな。

これらは、大きな畑では、今年初めて作りました。

肥料も農薬も除草剤もやりません。どのように育ってくれるかな?

葉物は、自然栽培だと、虫食いを避けることが難しいです。

コンパニオンプランツを探してみよう。

Posted from SLPRO X for iPhone.

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。