自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 八木裕子 家族

リハビリ専門病院での父

リハビリ専門病院でリハビリに励む リハビリ専門病院に転院してからも誤嚥性肺炎になったり、インフルエンザAに罹患したりと心配する事が起こりました。 しかし、このところの父は案外元気になってきたように思います。 手足が痩せて […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 八木裕子 食

菊芋の唐揚げを作る

菊芋の唐揚げはトロッとして美味しい きょうは、菊芋を大ぶりに切って片栗粉をつけて、唐揚げにしました。 周囲が茶色くなるまで、中火で揚げると中がトロッとします。 塩胡椒で味付けします。甘さが際立って美味しいと思います。

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 八木裕子 農

菊芋を掘る

畑B 菊芋を掘りました 菊芋をやっと掘りました。 地上部は、すっかり枯れています。地中の菊芋はちょっと溶けている感じのものもありました。 もっと早く取ればよかったです。 菊芋は油と合うと思う 以前友人から菊芋をいただきま […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 八木裕子 学び

1月18日に第3回東総女性未来ネットワークフォーラム終了しました、ボチボチ書いていきます

今までと違ったこと 開催場所 たこらぼで実施 開催場所は、2回目までお世話になっていた、多古町コミュニティプラザ多目的ホールからたこらぼに変更しました。 開催日当日すべての部屋を使うことが可能でした。たこらぼの当日の担当 […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 八木裕子 食

お料理は人を幸せにしてくれる

美味しいカレーをごちそうになる お料理上手な方のカレーをごちそうになりました。 玉葱を茶色になるまで炒めて作ったチキンカレーでした。スパイスをミックスして作ったカレーでした。 私の中ではカレーライスを食べると、とっても満 […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 八木裕子 学び

1月18日、千葉県香取郡多古町で東総女性未来ネットワークフォーラム開催します

東総女性未来ネットワークフォーラムを開催します 有志で毎年行っている東総女性未来ネットワークフォーラム、第3回目を行います。 私たち実行委員が呼びたいと思う方をお招きして講演をしていただきます。 職業を超えて交流する場を […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 八木裕子 家族

父の誕生日を迎えることができました

父の誕生日を迎えることができて嬉しいです 父は、誤嚥性肺炎になってしまったため、リハビリ専門の病院から元いた病院に戻されてしまいました。これが直れば、リハビリ専門の病院へ帰って、リハビリに励める予定です。 父が誕生日を迎 […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 八木裕子 学び

家族が元気でいることが今一番のありがたいことです

父の元気は私の元気のもと 昨日の父は、体調が良かったように思いました。嬉しかったです。 病室につくと午前中入浴したようでパジャマ姿でいました。 しばらくするとリハビリの先生が来て、ベッド上でリハビリをしました。 両手を上 […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 八木裕子 家族

2020年の指針「ああいい一日だった」と思って一日を終わる

「ああいい一日だった」と毎日を過ごせるようにする 2020年、令和2年、最初の記事は、今年の指針を書きます。 抱負でも目標でもなく指針です。 一日が過ぎ眠りにつくときに「ああいい一日だった」と、毎日過ごせるようにすること […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 八木裕子 家族

2019年の雑感

11月6日からの毎日は病院での父に会いに行く事がメインになりました。 11月6日、父の様子がちょっとおかしかったのでかかりつけの病院に行き、そこでは対応が難しいとのことで、そこから紹介状を書いてもらって、もっと大きな病院 […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 八木裕子 学び

長谷川和廣先生の講義、東京アメリカンクラブでは最後でした

ひょんなご縁で、長谷川和廣先生の勉強会に参加させていただきました 鮒谷道場つながりの方のセミナーに参加し、たまたまそこに参加していた方が長谷川和廣先生の勉強会の運営をされている方で、この勉強会どうですかとお誘いを受けて、 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 八木裕子 食

今年最初で最後の忘年会

今年最初で最後の忘年会 妹たちが週末、父の付添いに来てくれます。 12月21日(土)、今年最初で最後の忘年会をお料理上手の人生の先輩としました。場所は月譚庵です。 なんて、美味しいんだろ。幸せを感じさせてくれるお料理の数 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 八木裕子 家族

家族が一緒に暮らしている、そんな平凡なことがとても愛おしく感じる

家族一緒にいられることが当たり前だとおもっていたけど、それはとても愛おしい事だと感じています 父が急性期の治療のための病院に入院し、今はリハビリ専門の病院に転院し、リハビリに励んでいます。 できるだけ、転院先にも家族の誰 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 八木裕子 家族

備忘録 リハビリ専門の病院へ転院しました

2019年12月17日、妹が病院に泊まってくれました。 2019年12月18日、8時ちょっと過ぎて病室に入るとおばさんが来てくれていました。朝ごはんを用意して持ってきてくれました。ありがとうございます。感謝です。 今朝は […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 八木裕子 家族

いくつになっても人の持つ可能性を信じる

人の持つ可能性を信じます リハビリ専門の病院へ転院が決まり、未来に希望が持てました。 半身麻痺が心配でした。まだその心配は私の頭の片隅にあります。 しかし、人の持っている可能性を信じたいのです。 父の生きるという意思が父 […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 八木裕子 家族

リハビリ専門の病院へ転院決まる

12月7日、転院予定のリハビリ専門病院で家族面談をしました 現在入院している病院は急性期の治療を目的としたところです。 ここでの治療は終わっているといわれました。リハビリ専門の病院へ転院するにあたり、相談室の方にお骨折り […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 八木裕子 学び

きょうは自分に好きな事をしてよしと自分に許す

イタリアンスイーツの教室 月に一度のイタリアンスイーツの教室に行く事にしました。これに申し込んだのは父が入院する以前でした。そして費用も支払済です。 きょうが最初の教室の日、変更も考えたのですが、変更してもその日が、どう […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 八木裕子 家族

素晴らしいドクターに感謝です

元気そうだと思っていた父が… 昨日の話になるのですが、入院中の父のところへ母を連れて行きました。 一昨日の父がとても元気そうだったので、母に比較的元気な父に合わせる事ができるのかなと思って。 ところが、病室に入ると、父が […]

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 八木裕子 家族

鼻からの栄養で、元気がなくなる父を見て感じた事いろいろ

病院の医師と看護師について感じた事 【医師や看護師のこと、患者家族ではわからない部分があるのは承知しています。が、患者の家族から見て感じた事を卒直に書いています。】 病棟が変わってから担当の医師には一度も会っていません。 […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 八木裕子 家族

鼻からの栄養は苦しそうだけど、快方に向かっているのは嬉しい

上部消化器官からの出血は治まったらしいので、鼻からの栄養が再開された 12月4日から、鼻からの栄養が再開されました。 まだ飲み込みに問題があるようで、しばらく鼻からの栄養が続いてしまいそうです。 父にとって鼻からの栄養は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 310901総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 470昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com