自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 八木裕子 農

グリンピースの不織布がけ

冬には鳥たちに啄まれてしまうグリンピース 自然栽培のグリンピース、今年は大きく成長してほしいなと思っています。 しかし、このところ生長しているように見えない。 よくみると、鳥に啄まれたような痕跡がありました! ある程度、 […]

2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 八木裕子 楽しみ

初笑い

ただただ話して笑ってそんな時間もいいものだ 去年のドソミソ(^^♪(味噌同窓会)でご一緒した東京の友人TOMさん、まだ知り合って間もないのですが、食べること大好きが共通項で一緒にいるとただただ楽しいのです。 その友人と1 […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 八木裕子 食

蒸し五目おこわが美味しかった

近所の農家さんが作ったもち米が美味しい 私はうるち米しかつくっていないので、もち米を近所のの農家さんから購入しました。 これで正月のお餅をつきました。餅を搗くのにはもち米を蒸すという作業があります。蒸したもち米を一口パク […]

2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 八木裕子 未分類

2024年スタート 元日からびっくりする事が

新年 2024年がスタートしました。新年て、何かしら明るい事から書きはじめる事がデフォルトだったかなと思っていました。 2024年について言うと、1月1日北陸地方で大きな地震があり、被害も相当出ており火災も起こりました。 […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 八木裕子 家族

まる子とわたし 家族です

我家にワンちゃんが来たのは今年の2月だった 我家に4か月のワンちゃんが来てくれたのが2月でした。小さくって、私におびえていてなかなか触れることができませんでした。いつも隅っこに居ました。名前はたまる子とつけました。最初は […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 八木裕子 家族

母のヘルパーだった人との結末 ホームヘルパーの信頼性について 3

ごね得しても人生トータルで見たらいい事ないと思う 母がホームヘルプサービスを受けていたとき、私が庭に止まっていたそのヘルパーの車にバックで出ようとしてぶつけてしまった事は以前以下の記事で投稿しました。 第一回めの記事 第 […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 八木裕子 食

柚子羊羹

今年も柚子の季節が来た〜 柚子って本当に大好きです。 柚子の季節になったら絶対作りたいものが柚子羊羹と柚子味噌です。 柚子羊羹を作ってみました。 毎年作っています。柚子も毎年出回ります。 酷暑を経験した柚子、ちゃんと実り […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 八木裕子 食

ミソドソ🎵 味噌同窓会

2023年11月19日 今年の春に作った味噌を持ち寄って試食会 2023年4月9日に、押上にあるパンカフェ「もちよりぱんSAMBA」さんで味噌作りを行いました。 そして11月19日、それぞれの味噌を持ち寄って比べて味見を […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 八木裕子 食

米粉でパンを作ってみた

米粉パン おいしい 米粉を使ったパンの作り方をzoomで習いました。 米粉パンは簡単にできました 小麦粉でのパンを作ったことはありましたが、米粉パンを作ったのは初めてでした。 そして、米粉パンは意外に簡単にできておいしか […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 八木裕子 農

令和5年産米ポケットマルシェで販売しています

令和5年産米を販売 令和5年産米、ポケットマルシェで販売開始しました。 令和5年、ジャンボタニシへの対応がうまくできなかったので、収穫は去年に比べると少なかったです。 しかし、今年は育苗土づくりを自分が作った米からできた […]

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 八木裕子 農

2023年9月10日(日)籾摺り後の玄米を色彩選別をした

色彩選別には結構な時間を要す 自然栽培で米作りをして今年で4年めになります。自然環境と折り合いをつけて成長してくれた稲、ありがとうね。 今年も暑かった。ジャンボタニシは健在だった。カメムシも健在だった。 暑くても動植物は […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 八木裕子 農

2023年9月5日籾摺り終える

計量機の台秤トラブル後の籾摺り 9月2日、稲刈り 9月2日午後〜9月3日13時まで乾燥 9月4日、乾燥した籾を一日そのままの状態にしておく 9月5日、籾摺りと計量の予定だった 9月5日は午前中で終わるかなと楽観視していま […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 八木裕子 農

2023年9月2日(土)稲刈りを終える

稲刈り終わる 2023年9月2日(土)午前中に稲刈りを終えることができました。 今年はとても暑い夏でした。酷暑という言葉がぴったりな夏でした。 8月に台風がいくつか発生し、関東地方にも接近かと思われまいたが、千葉県匝瑳市 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 八木裕子 未分類

2023年の夏は酷暑そのもの 夏バテを知らなかった私がそれを経験した

摂氏35度以上の日々が普通になってしまった2023年の夏 今年の夏は暑くて日中ほどんど何もしてない毎日をすごしていました。 朝夕の野菜への水かけだけの日々でした。田んぼの稲は、ありがたいことに台風の被害もなくすくすくと育 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 八木裕子 家族

母の新盆

母の新盆 去年の10月5日に母が向こうの世界に行きました。仏教ではなくなった次の年に新盆を執り行い母が家に帰ってくる最初の年なので13日から15日まで新盆の棚をしつらえて(葬儀を執り行った業者さんにしてもらったのですが) […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 八木裕子 学び

菓子の包装を学んで1年最終課題を提出した

保健所から菓子製造業の許可を得たけど… お菓子を作るのは好きでした。これを販売できるようになったら良いなとの思いがありました。 しかし、ここで大きな課題が出てきました。 作ったものを購入してくださった方が安全に口に入るま […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 八木裕子 学び

2023年6月2日 銀座マメヒコにて自分を識る茶論に参加する

カフェマメヒコで行われたイベント「自分を識る茶論」 これは、銀座マメヒコで行われる定期的なイベントです。話す人はGallup認定ストレングスコーチの静三千子さん。 https://mamehicoginza.doorke […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 八木裕子 備忘録

2023年5月5日 田植えをしました

2023年の苗作りと田植え 2023年5月5日、田植えをしました。今年は妹たちと一番下の妹の夫さんが手伝いに来てくれました。 田植えが始まる前に田植え機を点検しているときにエンジンがかからず、見てもらったところバッテリー […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 八木裕子 学び

いい御葬式だった

母の妹の義母の御葬式 2023年4月27日に親戚の御葬式に参加しました。 母の妹の義理のお母さんの葬儀でした。 とてもあたたかい葬儀だと思いました。 叔母は、うちへ来ると、よくおかあさんの事を話してくれました。 お亡くな […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 八木裕子 学び

チャットGPTデビュー

老舗洋食店みかわやさんブラボーとチャットGPT ちまたで、話題になっていたチャットGPT、ついに利用する事ができました〜。 新しい事になかなか飛び付けない私です。 しかし、世の中には、このような事がスイスイとできる人がい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 325748総閲覧数:
  • 243今日の閲覧数:
  • 334昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

2025年9月6日(土)稲刈り
2025年9月9日
美味しかったお店 タコ庵
2025年8月5日
2025年8月1日 つれづれに
2025年8月1日
ワンデーシェフデビューしました
2025年8月1日
料理について
2025年4月3日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com