自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 八木裕子 備忘録

備忘録 草刈り

2021年11月10日 畑Aの草刈り 冬野菜の種まきが気になっています。さつまいもの収穫も気になっています。しかし、まず草刈りが先です。 11月10日(木)畑Aの草刈りと土手の草刈りをすることができました。ほっ! 202 […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 八木裕子 食

惣菜作り

惣菜 五目豆 大豆を主体にして根菜とひじき、昆布を使って五目豆を作りました。 五目豆って、作ろうと思ってから出来上がるまで時間がかかるんです。 大豆を一晩水につけて戻すという作業があるからなんです。 これさえクリアーすれ […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 八木裕子 農

2021年11月6日 ブルーベリーの移植とアピオスの収穫

ブルーベリーの移植 畑Bの近くに住む方から「ブルーベリーを作っていた畑を返す予定なので、よかったら持っていって」と言ってくださいました。 2本ほどいただこうと思いほっていたら、そこに小さな株も一緒にあって、結局大小6株ほ […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 八木裕子 農

精米機の掃除

精米機の掃除、少しは上手になってきたような気がする 精米機とは玄米から糠を除き白米にする機械です。 昨日、分解して掃除をしました。 前にやったことがあったので分解はサクッとできました。 中は案外汚れていました。糠って溜ま […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 八木裕子 未分類

衆議院選挙・最高裁判裁判官の国民審査(2021年10月31日)について

気になっていた事、投票率 選挙は余程のことがない限り行くことにしています。一般人の女性が選挙権を手に入れたのは戦後になってからです。大切な権利の一つとして使います。 だから、投票率の低さはとても気になるところです。 高齢 […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 八木裕子 未分類

秋篠宮真子内親王と小室圭さんの結婚、おめでとうございます

真子内親王の決意を感じた 皇族が結婚するとき、相手方の誹謗中傷はついて回ることの様に思います。 今回は、婚約会見の後に、小室さんのお母さまの元婚約者が週刊誌の記者を通じて金を返してくれと言ってきた事が発端となり、小室家の […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 八木裕子 食

2021年10月25日 保健所にて食品加工所の相談をする

小屋の一部を食品加工所にする 小屋を建てています。その一部を食品加工所にしたいと思っていました。 そのことで、管轄の保健所に相談に行ってきました。 以前一度伺っていたので、おおよその事はわかっても詳しいことがわからない部 […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 八木裕子 食

2021年10月22日 雨の一日

久しぶりの電車 イタリアンスイーツレッスン 寒い雨の日です。久しぶりにイタリアンスイーツレッスン日です。 電車に乗るのも久しぶりでした。電車の揺れは眠気を誘います。朝だというのについつい目が閉じてしまいます。 スイーツレ […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 八木裕子 未分類

ノートパソコンを買う

PCは消耗品とは知っていても次を買うには決心がいる 以前ノートパソコンを購入したのはいつだったかな? その時は、サクサク動いて快適でした。それが、今では動きがとても遅くなりストレスでした。それもあってPCを使わない日々が […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 八木裕子 未分類

小屋の棟上げ

2021年10月10日 小屋の棟上げ 朝、建てる小屋の四隅に塩と酒をまき、当日写真のところまで組み立てる人々が酒でお清めをしてから仕事にかかりました。 クレーン車が来て木材をあげ、人がそれを受け取りカチッと組み合わせます […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 八木裕子 未分類

従兄弟の死

透析中に脳溢血を起こしてしまった 母方の従兄弟の家族葬が2021年10月5日にありました。 母方の従兄弟とは余り親しく遊んだ記憶はありません。年も離れていたこともあり、また、頻繁に母方の実家に行くということもなかったので […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 八木裕子 農

小さな農家の今後を考えてみた

色彩選別終了してホッとした 2021年9月24日、午後いっぱいかけて、2度目の米の色彩選別を行いました。14時〜19時くらいまでかかり今年収穫した全ての米の色彩選別を終わりました。やれやれ。 この作業は、籾摺りを終わって […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 八木裕子 試行錯誤

体のメンテナンス

姿勢矯正という体メンテナンスをしている  歩くことができなかった人が、姿勢矯正の施術を受けて歩けるようになったという事を知り、また今後のことを考えてこの施術を受けている人の話を聞き、私も受けてみることにしました。 ぎっく […]

2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 八木裕子 学び

第26回国際女性ビジネス会議 (on line)に参加して

10時間のオンラインミーティングは自宅では難しかった 国際女性ビジネス会議、今年もオンラインで行われました。年に一度のエネルギーチャージという意味で参加しました。 途中午後からのプログラムには参加できなかった部分もありま […]

2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 八木裕子 農

稲刈りから籾摺りを終えて思うこと

今年のカメムシの被害は去年よりだいぶ減った 30kg入り玄米5袋を色彩選別機にかけました。カメムシの被害等で弾かれた米は合計で1.65kgでした。30kg当たり0.33kgの被害米でした。今年は去年に比べて田んぼへ足を運 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 八木裕子 農

2021年の米づくり終了して思う事

稲刈り、乾燥、籾摺りを終えました ブログの更新がしばらくストップしていましたが、きょうから又書いていきます。 稲刈りから乾燥、籾摺りとお米関係の最後の仕事を終えました。 去年の天候と今年の天候は随分違いました。多分同じ天 […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 八木裕子 未分類

2021年8月18日 久しぶりに青空の日だった

何日ぶりの青空だろう ずーっと雨が降り続いていたので、ほんとうに久しぶりの青空の日だった。 蒸し暑いけど、太陽と青空と風が嬉しかった。 洗濯物が自宅で干せるのが嬉しかった。シーツとかの大物はコインランドリーで乾燥させてい […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 八木裕子 未分類

新盆の3日間終了

新盆の祭壇の設置と撤収について 新盆の祭壇の設置を8月4日に葬儀をお願いした業者さんにしてもらった。その時に襖2枚、障子2枚も取り外してもらった。家が古いので取り外しに苦労していた。 8月16日、新盆の祭壇を解体し撤収に […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 八木裕子 未分類

施餓鬼法要

施餓鬼法要に初めて参加した 毎年お盆の前に菩提寺では、施餓鬼法要が行われる。 そのことは知っていたが参加したことはなかった。今回は父の新盆でもあるので参加した。 宗教的な行事は、複数の僧侶の読経で厳粛に執り行われた。 施 […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 八木裕子 農

田んぼの水管理について

ああ、勘違い 「稲穂が実るときに水がいる」と稲の栽培方法を書いたものに書かれている。 私は、これを稲穂の首が垂れるまで必要と解釈していた。だから水を水田に入れなければと思っていた。ただ、ぎっくり腰をやってしまいポンプのエ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 66
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 136054総閲覧数:
  • 11今日の閲覧数:
  • 47昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

同級生との会話がすごく嬉しいと思うこの頃
2022年5月26日
2022年5月8日 田植え終わりました
2022年5月9日
今年の農作業はスローペースでできることをする
2022年4月11日
KITCHEN HAPPY SMILE 始動します
2022年3月23日
心機一転心 冬眠からさめよう
2022年2月28日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 旅
  • 未分類
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com