自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 八木裕子 学び

有志で仮想通貨勉強会

仮想通貨勉強会に参加しました。 2018年5月1日、17時〜20時まで県内に住んでいる有志で仮想通貨勉強会に参加しました。 facebookのクローズドの仲間で、様々な事を話し合っています。 時々様々なイベントがあります […]

2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 八木裕子 農

2018年5月1日 畑A 路面に面しているところの草刈り

畑A 路面に面したところの草刈り 2018年5月1日、畑A路面に面しているところの草刈りをしました。 雑草が腰の高さほどに生長していました。 刈ることができてスッキリしました。 今年は、毛虫を多く見かけました。 畑 カラ […]

2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 八木裕子 農

田植え後の畑仕事、気になっていた事をできてよかった。

畑B 草刈り 畑B 小さな畑です。道路と面しているところ、畝と畝の間に草が結構生えていました。 それらを鎌で刈りました。 スナップえんどうの畝にまいたきゅうりの種、きょう見たらいくつか双葉が出ていました。 ちゃんと生長し […]

2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 八木裕子 農

田植え 

妹家族が来てくれて、今年の田植えは1日で終わりました。 きょう1日で田植えが終わりました。 昨年までは、ほとんどの田んぼが我家にとって適当な大きさだったので、何日かに分けて全部田植えをしていました。 今年は、大規模区画整 […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 八木裕子 学び

2018年4月19日 長谷川和廣さんの勉強会に参加して。

2か月に1回の勉強会 経営者の方々の勉強会に、参加させていただいています。 私には多分に分不相応ですが、長谷川先生の、現在起こっている、政治的経済的な事柄についてのお考えや、経営者の方のスピーチを聞くことのできるチャンス […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 八木裕子 学び

2018年4月17日 山武市役所にて野老真理子さんの講演を聴く。

千葉県山武市役所の職員研修会に一般として参加してきました。 山武市役所では毎月職員研修会を、職務が終わった時間に行っているとのことです。 4月17日は、現市長さんは今期を持って退任されるので、現市長さんにとっては最後の研 […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 八木裕子 農

4月19日 畑の様子

畑A 大浦ごぼう 去年の春、種をまいた大浦ごぼう。一年経って葉っぱがこんなに大きくなりました。 地中のごぼうも育っているだろうな。ちゃんと大きくなるには、もう少し年数がかかるけど、楽しみです。 畑B 午前中 一畝、ルッコ […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 八木裕子 農

2018年4月18日 畑Aの様子

ルバーブ、畑に植え替えても、育ってくれるだろうと思って、植え替えしました。 茎が育つまでには、もう1、2年、時間が必要です。 頑張れ〜。 スナップエンドウの種をここにまいておきました。 育ちが、かんばしくないので、諦めて […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 八木裕子 農

2018年4月17日の畑Aの様子

インゲン豆を2列まきました。 種から育てていたズッキーニ、本葉が何枚か出てきたので畑に植え替えました。 去年、うえておいたネギが元気だったのでその近くに植えました。ウリハムシはネギが苦手なんです。 悲報 畑に、ガラスをす […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 八木裕子 未分類

介護保険を使って手すりを設置しました。

高齢の親が介護保険のサービスを受けて、玄関、トイレ、風呂場の手すりを設置しました。 80才以上になると、肉体的に何かの補助がないと動きが辛い事が出てきます。 あくまでも私の親を見ていて感じたことですが、 高齢になると、歩 […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 八木裕子 未分類

車上荒らしにあってしまった。その後にしたこと。

車上荒らしにあってからの、手続きいろいろ。 平成30年4月12日木曜日の朝、地元の栗山川沿いを少しばかり散歩しました。8:30から9:00までです。車は道の駅の第2駐車場におきました。 いつも身につける物は車のキーと一緒 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 八木裕子 農

備忘録 4月9日にまいた種

翡翠ナス ズッキーニ(黄色) 中玉トマト 種を3種類まきました。 その後、アロイトマトをビニールの鉢に植えかえました。 Posted from SLPRO X for iPhone.

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 八木裕子 農

2018年4月8日の作業 草刈りなど

畑B 支柱たて完了、草刈り スナップえんどうの苗が、か細いながらも生長しています。 支柱たて、残っている2つをたてて完了しました。 道路に面している所の草刈りを終えました。 この畑のスナップえんどう、これからの暖かさで実 […]

2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 八木裕子 食

春の恵、裏山の筍とポケットマルシェの魚

筍 裏山の筍を掘りました。 毎年、できるだけ早い時期に掘って妹たちと妹の義理のお母さんに送ります。 2018年4月7日、送ることができました。 この筍を送り終えると父はいつも一仕事したようにホッとします。 まだ、沢山は出 […]

2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 八木裕子 農

畑B(旧名称 小さな畑) スナップえんどうの支柱たて

2018年4月4日、5日で支柱たてをしました。 before スナップえんどう、か細く苗が育っていました。 4月4日に苗のところに竹をたてました。 2だけ支柱たて完了しました。 after 2018年4月5日 2畝を残し […]

2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 八木裕子 未分類

2018年4月4日 今年初散歩 栗山川沿いの景色は季節を感じさせてくれるので好きだな。

散歩をしました。今年初です。hahaha。 久しぶりの散歩、周囲の景色が新鮮でした。 周辺の風景 朝靄が残っている栗山川沿い 河津桜の葉っぱが沢山、繁っています。 紫陽花の葉っぱも伸びてきました。 栗山川に仲良く水鳥が泳 […]

2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 八木裕子 農

2018年4月2日 きょうの畑Aの様子

いんげんを3列まきました。3月28日に一列まいたので計4列終了。 グリンピースの花が咲いていました。 Posted from SLPRO X for iPhone.

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 八木裕子 bbt

BBTの同期の一人がこの春に卒業しました。同期で集まりお祝いしました。

同期の一人が卒業しました。おめでとう! 2011年10月に入学した同期、4年で卒業した人も、それ以上の人も、まだ在学している人もいます。 この春に卒業した同期のため、お祝いに集まりました。 場所は同じく同期が経営するca […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 八木裕子 学び

外山ちかさんの英語発音ブートキャンプに参加しました。中学一年生の自分に受けさせたかったです。

on lineで英語発音ブートキャンプに参加しました。 外山ちかさんの英語発音ブートキャンプに参加しました。 日本語と英語の違いををわかりやすく説明してくださり、日本人が苦手とする発音を唇の形と舌の位置の関係を伝えてくだ […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 八木裕子 農

備忘録 種まき、芽出しをした種籾の事など。

3月30日にまいた種 坊ちゃんかぼちゃと丸オクラ 小玉のスイカ 種籾 種籾の芽出しをしているところです。 この装置に種籾を入れ、水温を32度にキープし芽を出します。 ビニールハウスには、種籾をまくケースを28日に並べまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 309036総閲覧数:
  • 135今日の閲覧数:
  • 162昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com