自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 八木裕子 農

米の色彩選別機のデモンストレーション

米の色彩選別機デモンストレーション お世話になっている農機具のメーカーさんに米の色彩選別機のデモンストレーションをしてくれるところはないかと相談しました。 そうしたら、色彩選別機を製作しているメーカーさんでデモ機があるこ […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 八木裕子 未分類

YouTube 夏井いつき俳句チャンネルおもしろい

私も俳句を作ってみたいな プレバトの夏井いつきさんの歯切れの良い、俳句評がすごく好きです。俳句集団いつき組の組長でもある夏井いつきさん、youtubeで配信しています。 面白い。息子さんと一緒に出ています。息子さんは、仕 […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 八木裕子 農

記憶より記録 畑A

2020年9月28日 紅芯大根の種をまく畝を作る 紅芯大根の畝を作りました。お隣の畝には、15日にまいた種が芽を出していてそれなりに伸びていました。嬉しい! 2020年9月29日 日本ほうれん草の畝作りと種まき、土手の草 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 八木裕子 学び

第25回 国際女性ビジネス会議 on line

コロナ禍での国際女性ビジネス会議 2020年9月27日(日)この会議はオンラインで開催されました。10時〜20時まで。 オンラインで、今まで大きな会場で行われたのと同じ満足感が得られるのか? 始まる前の疑問でした。 しか […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 八木裕子 未分類

台風がそれていったようだ

台風12号は房総半島をそれていったようだ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012630271000.html 去年の千葉県直撃の台風は千葉県に大打撃をあたえました […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 八木裕子 家族

秋の彼岸

父が逝って初めての彼岸 今年の秋の彼岸は、私にとっては、特別に感じる彼岸でした。 父がいて当たり前だった風景から、父の姿が見えなくなりました。 秋の彼岸に鶏頭をプランターに植えてお墓に飾ります。今まで父が作ってくれていま […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 八木裕子 農

備忘録 畑のこと

9月6日にまいた大根の芽がでていた 9月6日にまいた大根の種、芽が出ていました。種まきのときはいつも不安と喜びがあります。 ちゃんと芽が出てくれるのかな? 種は芽が出るものだと思いつつ、出ないこともあるだろうと心の何処か […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 八木裕子 学び

人前で話をすることについて

楽しみにしていた講演会だったのに・・・ 久しぶりに出かけた講演会でした。聞いていても、もやもやしていて、私には合わない講演会だったんだと思いました。 どうしてつまらないと感じたんだろう? 自問してみました。 講師は多分大 […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 八木裕子 農

米の色彩選別機について

コイン色彩選別機は千葉県にはないようだ コイン精米機は、普及しているようですが、コイン色彩選別機は、千葉県ではどうも見当たりません。 ネットで探したのと、お米の集荷業者さんに個人が米を持ち込んで色彩選別をお願いできないか […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 八木裕子 備忘録

備忘録 日々のこと

9月3日 母、デイサービス。風呂のサービスも受けている。皮膚のかぶれが目立つので受診を勧められる。 9月4日 母、皮膚科へ連れて行く。塗り薬と錠剤の薬を処方していただく。 9月5日 私の友人が父に線香を上げに来てくれた。 […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 八木裕子 農

新米

実った稲が米になった 実った稲が米になりました。ありがとうございます。 嬉しいです。初めて、父の手を借りずに作った稲、刈取り、そして乾燥をして籾摺りをして玄米になりました。 稲刈りのときしか写真を撮る余裕がなかったので、 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 八木裕子 農

2020年8月31日 籾摺り 終了

籾摺りをする 籾摺り、初めて私と妹たちとでしました。 農機具屋さんが心配して使い方を、稲刈りが始まる前に教えてくださいました。 難しいとは思いませんでしたが、父の動きから何かを微妙に調整しているようでなんとなく難しいとい […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 八木裕子 農

2020年8月30日(日) 稲刈りします

父のいない稲刈り 今年の稲作りは、最初から父とはできませんでした。田植えの時期は入院中でした。 そして稲刈りの時には、彼岸に行ってしまいました。 今まで一緒にしてきたので、それを思い出しながらやってきました。 父はハラハ […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 八木裕子 家族

備忘録 お盆、四十九日

お盆 8月13日〜15日まで、今年のお盆の期間は妹たちが来てくれた。ありがたかった。 いつもだと、週末の都合のいい日にきてくれることが多かったように思う。 お盆の前のお墓の掃除をした。 ところが、お盆の準備としてお供えを […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 八木裕子 家族

8月に入って夏らしい暑い日々が始まった

7月の長雨が嘘のような8月 毎日毎日、雨が降り続いた7月でした。それが8月になると、天気は一変して晴れの暑い日々が続いています。 水稲には、待ちに待った太陽です。天気があまり崩れることなく、稲が実ってほしいものです。 今 […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 八木裕子 家族

2020年7月31日 7月最後の日に思うことをつらつらと

今年の7月は忘れられない 父のこと 7月7日、父が息を引き取りました。そして通夜告別式火葬と行ったので父はこの世にはいません。 納骨は四十九日法要の後にする予定なので、お骨は遺影とともに家にいます。 そのせいかもしれませ […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 八木裕子 家族

位牌、お墓

49日までにすること 位牌 葬儀の時は白木の位牌でした。49日までに正式な位牌を作っていただくことを、葬儀を行っていただいたところにお願いしました。 仏壇の位牌、普段何気なく見ていましたが、作ることになりその見本を見せて […]

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 八木裕子 家族

通夜、告別式、火葬

2020年7月13日 通夜 18:00から通夜式を行った。 最後の8ヶ月間は入院生活を送ったけど、それまで農業者として生涯現役だった父。 思いのほか多くの方に来ていただいた。深謝。 通夜の最後に父の戒名の説明が住職よりあ […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 八木裕子 家族

2020年7月9日 死亡届を提出

死亡届 市役所の市民課に死亡届を提出した。同時に火葬許可申請をし、同日火葬許可証を受け取る。 親子水入らずの時間 妹たちは7月7日深夜、到着。仕事もあるのにありがとうね。 13日までの間に、妹たちと従姉妹が家の中の片付け […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 八木裕子 家族

2020年7月8日 檀家の住職においで願い、葬儀社の人と葬儀について決める

枕経 檀家の住職に連絡し、来ていただく。 枕経を上げていただく。 通夜、告別式の日程調整を行う。 住職の都合のつく日が7月13日、14日とのこと、この2日間で行うこととした。 葬儀について決めていく 葬儀社の人と父を入れ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 309845総閲覧数:
  • 103今日の閲覧数:
  • 479昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com