自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 八木裕子 未分類

今年の一番大きな出来事

今年の一番大きな出来事は父が亡くなったこと 今年は新型コロナウイルスが全世界に広まり、日本でも日常生活に不安の影を落としています。オリンピックが中止になりました。文化的な催し物、休演になったり、オンラインでの配信になった […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 八木裕子 未分類

総閲覧数が10万を越えた

総閲覧数10万を越えた 嬉しい このHPの総閲覧数が10万を越えました。11月26日のことだと思います。 日常の些細な事を多く書いているブログです。私がこんなことをしていたんだ、考えていたんだと振り返れたらいいなと思いな […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 八木裕子 食

曇り空の日、料理デーとする

ロールキャベツ 煮込料理があると何食分か助かるものです。 曇り空のきょう(2020年11月24日)のような日は、ロールキャベツを作ってみたくなりました。 材料も挽肉、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、塩胡椒、煮込む時には和風の […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 八木裕子 農

畑B ブルーベリー畑に変身中

2020年11月22日よりブルーベリー移植開始 畑Bの近くに住んでいるご夫婦がいます。お二人とも退職後に、こちらにも家を建て農業を楽しんでいます。 奥さんは花をメインにブルーベリーを作っています。相方さんは野菜作りをして […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 八木裕子 未分類

リフレッシュディを作ってくれた妹たちよ ありがとう

母と私との日々 父が亡くなり、母と私の日々が始まりました。 高齢の母ですが、自立して毎日のことをしてくれます。 ただ、母の時間表があって、それに従って生きているように思います。 補聴器をつけているのですが、やはり聞こえず […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 八木裕子 読書

『料理大好き小学生がフランスの台所で教わったこと』は、とってもお薦めの本です

NHKラジオ 高橋源一郎の飛ぶ教室で紹介された本 『料理大好き小学生がフランスの台所で教わったこと』これを書いたのは小学校6年生のケイタ君。 中の文章もとても読みやすい。ケイタ君が思ったこと、感じたことをそのまま書いてい […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 八木裕子 食

きょうはジャンクフードを食べようと思っていた

母のデイサービスの日は、細々したことをする日 きょうは、母のデイサービスの日、母のいない間に細々した事をするぞーと思っていた日でした。 紙に予定を書きました。 全部はすることはできませんでしたが、週末に来る妹たちの布団干 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 八木裕子 農

2020年11月17日 畑A グリンピース種まき

きょうは6列種まきしました 写真手前3列、向こう側3列、種まきをしました。 今年は、畝を作らないで種をまいています。どのような結果になるか心配な面もありますが、土の力を信じて来年の5月を待ちたいと思います。 土は同じ畑で […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 八木裕子 農

2020年11月16日 グリンピースの種をまく

グリンピースの種まき 午後3時過ぎからグリンピースの種をまきました。3列しかまけませんでした。今週中に畑Aあいている部分にまく予定です。 今年は種を購入しました。今年の5月に種にするほどグリンピースができませんでした。 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 八木裕子 未分類

人と会うこと、食事をすること、会話をすることは幸せな事だなと感じた日

きょうも人と会えて楽しかった あるグループで知り合った友人が、我が町にきてくれました。このところ、人と会話することがごちそうと感じる日々です。 畑をみたいとメッセージが入り、どうぞという感じで軽いのりで来てもらいました。 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 八木裕子 未分類

友人との会話はいいリフレッシュだ

高校時代の友人との会話 高校3年の時に同じクラスだった友人がいます。高校時代特別仲が良かったというわけでもありませんでした。ただ、今は3人とも地域で暮らしています。 いつの頃からか、年に2〜3回会うようになりました。 と […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 八木裕子 ポケットマルシェ

さつまいも(紅はるか)をポケマルに出品しました

今年のさつまいもをポケマルに出品 今年のさつまいもは、案外食べやすい大きさの芋が多く多くできました。とっても大きく育ったのもありましたが、なぜかそういうのは、実割れをしていました。そのようなものは出品しませんので安心して […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 八木裕子 農

取れたて直ぐの甘くないさつまいものコロッケ

2020年11月2日さつまいも(紅はるか)収穫終わる 今年のさつまいも(紅はるか)の収穫を終えました 案外、いい感じの大きさに思えました。 中にはとても大きく育ち、実割れしているのもありました。 甘くないさつまいもでコロ […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 八木裕子 農

2020年10月31日 畑A

さつまいも(紅はるか)を少し収穫 昨日3列ほど収穫しました。さつまいもはしばらく置いて糖化させると甘くなります。もう少ししたらポケットマルシェで販売したく思っています。 辛味大根の種をまく 丸い形をした辛味大根の種をまき […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 八木裕子 農

2020年10月30日 畑Aの作業

ニンニクをまいた ほうれん草の芽のでぐあいの悪い畝、ほうれん草の畝にニンニクをまきました。 わさび菜の種をまいたのですが発芽せず。そこにもニンニクをまいてみました。 二つの畝のニンニク、発芽しますように。 生長中の紅芯大 […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 八木裕子 未分類

 2020年10月29日 一日快適に動けた日

初投稿 #OnigiriAction 昨日は天気の良い一日でした。 Onigiri Actionというのを友人のFB投稿で知っていましたができずにいました。きょうこそはやってみようと思いご飯を炊きました。 初投稿のOni […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 八木裕子 試行錯誤

ホッとした話

NPO法人観光交流助け合いネット多古のHPを作ることになりました NPO法人観光交流助け合いネット多古は多古町から委託を受けて、多古町魅力発信交流館(たこらぼ)の運営を行っています。 今年の9月にNPO法人観光交流助け合 […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 八木裕子 農

畑の草刈りにはやはり燃料を使った草刈機が便利だ

草刈機は燃料式の方が仕事がはかどる 燃料式の草刈機を使っていたけど、調子がわるくなり、段々使わなくなってしまいました。そして電動式の草刈機を購入しました。これは始動が簡単でとても使いやすかったです。しかし駆動時間が1時間 […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 八木裕子 未分類

NHKラジオ『高橋源一郎の飛ぶ教室』で紹介される本が気になります

すっぴんロスを救ってくれた番組 NHK月曜日から金曜日までの午前中、すっぴんというラジオ番組がありました。私は金曜日のすっぴんのファンでした。理由は、ここに書きました。 このブログに何回かすっぴんについては書いているんで […]

2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 八木裕子 読書

成長した茄子苗を支柱にぎゅっと縛ってみた

そういう事をした理由 金井真紀さんの絵と文章が好きです。パリの素敵なおじさん以来のファンです。 金井真紀さんの最新の本(だと思います。2020年10月13日現在)『マルノウのひと』を購入しました。 この本の主人公、道法正 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 309750総閲覧数:
  • 8今日の閲覧数:
  • 479昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com