自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 食

食

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 八木裕子 食

料理について

私が良いなと思う料理を言語化してみる 最近、目の前に出された料理について、いろいろ思うことがありました。今までもあったと思うのですが、明確に言語化するということはしていませんでした。 今KITCHEN HAPPY SMI […]

2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 八木裕子 試行錯誤

KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています

週一回のリアルキッチンで動いてます 千葉県香取郡多古町にある 暮らしの間 さんで週一回お手伝いをしています。 きっかけは、KITCHEN HAPPY SMILE で作っているチーズケーキを暮らしの間さんで購入していただき […]

2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 八木裕子 楽しみ

2025年スタート

2025年農と食に力をいれよう 2025年もきょうで15日経過しました。 今年は、農業と食で力を入れていきたいと思っています。 農業は、もっと丁寧に農作物を作りたいと思っています。2024年は米作りで悲しい結果しか出せま […]

2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 八木裕子 農

グリンピース ぐりんぴーす

グリンピース収穫しました グリンピースは大好きな豆です。まずはグリンピースご飯で豆の味見をします。 安定の美味しさでした。 多めに収穫したので、グリンピースご飯の他には塩茹でして味わっています。 グリンピースのスープペイ […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 八木裕子 食

蒸し五目おこわが美味しかった

近所の農家さんが作ったもち米が美味しい 私はうるち米しかつくっていないので、もち米を近所のの農家さんから購入しました。 これで正月のお餅をつきました。餅を搗くのにはもち米を蒸すという作業があります。蒸したもち米を一口パク […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 八木裕子 食

柚子羊羹

今年も柚子の季節が来た〜 柚子って本当に大好きです。 柚子の季節になったら絶対作りたいものが柚子羊羹と柚子味噌です。 柚子羊羹を作ってみました。 毎年作っています。柚子も毎年出回ります。 酷暑を経験した柚子、ちゃんと実り […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 八木裕子 食

ミソドソ🎵 味噌同窓会

2023年11月19日 今年の春に作った味噌を持ち寄って試食会 2023年4月9日に、押上にあるパンカフェ「もちよりぱんSAMBA」さんで味噌作りを行いました。 そして11月19日、それぞれの味噌を持ち寄って比べて味見を […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 八木裕子 食

米粉でパンを作ってみた

米粉パン おいしい 米粉を使ったパンの作り方をzoomで習いました。 米粉パンは簡単にできました 小麦粉でのパンを作ったことはありましたが、米粉パンを作ったのは初めてでした。 そして、米粉パンは意外に簡単にできておいしか […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 八木裕子 農

令和5年産米ポケットマルシェで販売しています

令和5年産米を販売 令和5年産米、ポケットマルシェで販売開始しました。 令和5年、ジャンボタニシへの対応がうまくできなかったので、収穫は去年に比べると少なかったです。 しかし、今年は育苗土づくりを自分が作った米からできた […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 八木裕子 学び

2023年6月2日 銀座マメヒコにて自分を識る茶論に参加する

カフェマメヒコで行われたイベント「自分を識る茶論」 これは、銀座マメヒコで行われる定期的なイベントです。話す人はGallup認定ストレングスコーチの静三千子さん。 https://mamehicoginza.doorke […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 八木裕子 学び

チャットGPTデビュー

老舗洋食店みかわやさんブラボーとチャットGPT ちまたで、話題になっていたチャットGPT、ついに利用する事ができました〜。 新しい事になかなか飛び付けない私です。 しかし、世の中には、このような事がスイスイとできる人がい […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 八木裕子 学び

2023年4月9日 味噌づくり教室を行う

味噌づくり教室 自分で味噌を作る経験をしたことのある人は多いようで少ないかもしれません。 今回は東京都墨田区押上にある、もちよりぱんSAMBA というパンカフェの2階をお借りして味噌づくりを行いました。 前もって重量のあ […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 八木裕子 学び

2023年3月9日 試食会 in 東京都港区麻布十番

ランチボックスと焼菓子の試食会 東京で知人がサロン的に使える部屋を持っていることを知り、そこを使わせていただく事ができました。 開催日を2023年3月9日(木)風水的にとてもいい日に決めました。 テーマは「田舎の美味しい […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 八木裕子 学び

2022年12月19日 朗読会に参加した

朗読会に初めて参加した 声にして本を読むという事に興味がありました。 元NHKアナウンサーの加賀美幸子さんのような声と発声が好きでした。 12月19日 大網白里市の大里綜合管理(株)で行われた朗読会に行きました。 12: […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 八木裕子 食

2022年12月9日高校時代の友人がランチに来てくれた〜

高校時代の友人とのランチ会 高校時代の友人たちとたまに会ってランチ会を行っています。 不思議なことに高校時代にお互いを認識していましたが、それほど親しい関係ではありませんでした。それが長い年月が経ち、ちょっとした偶然から […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 八木裕子 KITCHEN HAPPY SMILE

一緒に働いていた職場の同期がきてくれた

久しぶりに同期が来てくれた 2022年11月26日(土)、働いていた時の同期で職員コード一つ違いの友人が、我家に来てくれました。ありがとう。 実は、当日友人二人を招いて試食会を行う予定だったのですが、体調不良で来られなく […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 八木裕子 試行錯誤

KITCHEN HAPPY SMILE 始動します

KITCHEN HAPPY SMILE 始動します 2022年3月9日、保健所から電話がかかってきました。「KITCHEN HAPPY SMILE の営業許可証が出来ましたので取りに来てください」 はい、行きました。 惣 […]

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 八木裕子 食

食品加工所の保健所検査がとおった

10年来の夢が叶う 退職して農業をしてきました。農業をしながら、自分で作った野菜や米を加工して販売できたらいいなと思っていました。 ただ、すぐ実現はできませんでした。 時が流れ退職して10年経ちました。 2020年、父が […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 八木裕子 食

夏みかんピールを作りました

夏みかんピールの作り方をホームヘルパーさんに教えていただきました  とこか懐かしい味わいの夏みかんピールを作りました。今、母がお世話になっているホームヘルパーさんのひとりの方に教えていただきました。 時間はかかりましたが […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 八木裕子 食

2021年11月22日(月)雨の日の調理あれこれ

白菜キムチ 親戚から頂いた白菜と大根を使って白菜キムチを作ってみました。 キムチに必須の唐辛子とカナリエキス(イカナゴの魚醤)は購入し、後は身近にあるもので対応可能でした。ただ、最初に白菜を軽く塩漬けするのですが、この部 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 285661総閲覧数:
  • 97今日の閲覧数:
  • 185昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com