2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 八木裕子 学び チャットGPTデビュー 老舗洋食店みかわやさんブラボーとチャットGPT ちまたで、話題になっていたチャットGPT、ついに利用する事ができました〜。 新しい事になかなか飛び付けない私です。 しかし、世の中には、このような事がスイスイとできる人がい […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 八木裕子 学び 2023年4月9日 味噌づくり教室を行う 味噌づくり教室 自分で味噌を作る経験をしたことのある人は多いようで少ないかもしれません。 今回は東京都墨田区押上にある、もちよりぱんSAMBA というパンカフェの2階をお借りして味噌づくりを行いました。 前もって重量のあ […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 八木裕子 学び 2023年3月9日 試食会 in 東京都港区麻布十番 ランチボックスと焼菓子の試食会 東京で知人がサロン的に使える部屋を持っていることを知り、そこを使わせていただく事ができました。 開催日を2023年3月9日(木)風水的にとてもいい日に決めました。 テーマは「田舎の美味しい […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 八木裕子 学び 2022年12月19日 朗読会に参加した 朗読会に初めて参加した 声にして本を読むという事に興味がありました。 元NHKアナウンサーの加賀美幸子さんのような声と発声が好きでした。 12月19日 大網白里市の大里綜合管理(株)で行われた朗読会に行きました。 12: […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 八木裕子 食 2022年12月9日高校時代の友人がランチに来てくれた〜 高校時代の友人とのランチ会 高校時代の友人たちとたまに会ってランチ会を行っています。 不思議なことに高校時代にお互いを認識していましたが、それほど親しい関係ではありませんでした。それが長い年月が経ち、ちょっとした偶然から […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 八木裕子 KITCHEN HAPPY SMILE 一緒に働いていた職場の同期がきてくれた 久しぶりに同期が来てくれた 2022年11月26日(土)、働いていた時の同期で職員コード一つ違いの友人が、我家に来てくれました。ありがとう。 実は、当日友人二人を招いて試食会を行う予定だったのですが、体調不良で来られなく […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 八木裕子 試行錯誤 KITCHEN HAPPY SMILE 始動します KITCHEN HAPPY SMILE 始動します 2022年3月9日、保健所から電話がかかってきました。「KITCHEN HAPPY SMILE の営業許可証が出来ましたので取りに来てください」 はい、行きました。 惣 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 八木裕子 食 食品加工所の保健所検査がとおった 10年来の夢が叶う 退職して農業をしてきました。農業をしながら、自分で作った野菜や米を加工して販売できたらいいなと思っていました。 ただ、すぐ実現はできませんでした。 時が流れ退職して10年経ちました。 2020年、父が […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 八木裕子 食 夏みかんピールを作りました 夏みかんピールの作り方をホームヘルパーさんに教えていただきました とこか懐かしい味わいの夏みかんピールを作りました。今、母がお世話になっているホームヘルパーさんのひとりの方に教えていただきました。 時間はかかりましたが […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 八木裕子 食 2021年11月22日(月)雨の日の調理あれこれ 白菜キムチ 親戚から頂いた白菜と大根を使って白菜キムチを作ってみました。 キムチに必須の唐辛子とカナリエキス(イカナゴの魚醤)は購入し、後は身近にあるもので対応可能でした。ただ、最初に白菜を軽く塩漬けするのですが、この部 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 八木裕子 農 畑A 芋掘り さつまいもは偉大だと思う 畑A 今年のさつまいも作りは成功とは言えませんでした さつまいもを掘りました。 今年は、芋苗を植える時、再育苗して植えた苗が短すぎたことが理由の一つと思いますが、いい太さの芋ができませんでした。 はい、作り手に似ずスリム […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 八木裕子 食 裏山のみかん みかんの季節が来た〜 裏山にあるみかんの木に蜜柑が出来ました。 美しい蜜柑色、一つとってパクリ。大好きな酸味と甘味があって美味しい。 みかんてどうしてこんなに美味しいんだろう💕 きょうはこれだけです。はい。 Posted […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 八木裕子 食 2021年初のゆず羊羹 大好きなゆず羊羹 柚子の時季になると、作りたくなるものが2つあります。 ゆず羊羹とゆず味噌です。 ゆず羊羹、昨日からきょうにかけて作りました。hahaha、真夜中に作ったということです。 ゆず羊羹、今職人さんに来てもらっ […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 八木裕子 食 惣菜作り 惣菜 五目豆 大豆を主体にして根菜とひじき、昆布を使って五目豆を作りました。 五目豆って、作ろうと思ってから出来上がるまで時間がかかるんです。 大豆を一晩水につけて戻すという作業があるからなんです。 これさえクリアーすれ […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 八木裕子 食 2021年10月25日 保健所にて食品加工所の相談をする 小屋の一部を食品加工所にする 小屋を建てています。その一部を食品加工所にしたいと思っていました。 そのことで、管轄の保健所に相談に行ってきました。 以前一度伺っていたので、おおよその事はわかっても詳しいことがわからない部 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 八木裕子 食 2021年10月22日 雨の一日 久しぶりの電車 イタリアンスイーツレッスン 寒い雨の日です。久しぶりにイタリアンスイーツレッスン日です。 電車に乗るのも久しぶりでした。電車の揺れは眠気を誘います。朝だというのについつい目が閉じてしまいます。 スイーツレ […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 八木裕子 食 奄美大島のミキの事を知る ミキ 奄美大島で飲まれているミキというものを初めて知りました。これは発酵飲料でなかなかおいしいそうです。作り方も簡単なので今度作ってみたいと思います。必要な原材料は米とサツマイモです。これなら我が家ですぐ調達できます。作 […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 八木裕子 ポケットマルシェ 令和2年産米 色彩選別を終えてポケットマルシェで販売中です 令和2年産米、ただいま販売中です 令和2年産米、自然栽培に向けて第一歩目でした。田植え後、何も加えず稲苗の力で育ってもらいました。 結果、あっと驚くカメムシさん被害米、これでは誰も購入してくれない(涙) 一台決心、色彩選 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 八木裕子 食 胡麻豆腐が家で作れるって嬉しい 胡麻豆腐は買うものと思っていた 胡麻豆腐は、好きですか? 私は大好きです。 しかし、胡麻豆腐は購入するものだと思っていました。 ところが、自宅で簡単に作ることが出来るということを知りました。 プチ断食明けの食事を教えてく […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 八木裕子 食 フレンチレストラン コートドール イタリアンスイーツレッスン仲間と行く 2021年3月31日 コートドール へ行ってきました。2月中に予約をして楽しみに待っていました。 イタリアンスイーツレッスン仲間は、食べること大好きなので、このレストランも安心して提 […]