2022年12月19日 朗読会に参加した
朗読会に初めて参加した
声にして本を読むという事に興味がありました。
元NHKアナウンサーの加賀美幸子さんのような声と発声が好きでした。
12月19日 大網白里市の大里綜合管理(株)で行われた朗読会に行きました。
12:30〜13:00までの30分間、『世界で一番の贈りもの』という物語を吉田周子さんが読んでくださいました。
発声、間合い、頭の中で物語が動き出だす。朗読の力を感じました。
昼食を一緒にいただいた
ひょんなことから昼食を一緒にいただくことができました。
吉田周子さん御夫婦、野老真理子会長、現在はナースとして勤務しているけど12月で退職して次のことに向かおうとしている方、私でテーブルを囲みました。
朗読が素晴らしかったことをお伝えしました。
これだけの力をつけるということは、やはり朗読を学ぶところがあるんですね。
食事をして
当日のランチはいちじく食堂さんの最後のランチでした。いちじくカレーとサラダ、野菜を使って揚げたり、胡麻和えにしたり、ヘルシーで目にも美しくとても美味しいランチでした。
ご馳走様でした。
Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった
- 2023.01.19未分類村上由美子さん、内田舞さん、かっこいい
- 2023.01.16未分類今年初のもの 骨伝導イヤホン
- 2023.01.15KITCHEN HAPPY SMILE2023年1月14日 母の妹たちに来てもらいランチ会