自然栽培の畑から笑顔をお届け

happy831.com

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 八木裕子 試行錯誤

時間のかかりすぎは、残念な私を作ることだとわかりました。時間は命、何かを決めるとき、判断基準を明確にして、悩む時間は少なくして、面白い人生を生きたい。

時間がかかる事について 民間の任意組織で、1月にイベントを予定しています。 その関係で行政機関へ後援申請をしています。 行政機関によって、処理のスピードが全然違います。 速い処理をしてくれる機関には、とてもありがたいと思 […]

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月29日 八木裕子 学び

何かを成し遂げた人は軽やかに次のステージに移っていきました。

感動って後からじわーっとくるものなんだね 終の住処ツアーで、初めて訪問させていただいた特別養護老人ホーム、松籟の丘です。 そこでの感想はこちらに書きました。→ ここ 松籟の丘のHP http://www.choshine […]

2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 八木裕子 食

ポケットマルシェで漁師さんから魚を直接購入しました。

ポケットマルシェで漁師さんから魚を直接購入。 ポケットマルシェというインターネット上のマルシェで漁師さんから魚を購入しました。 ハタハタを注文したのですが、いかとカレイがおまけで入っていました。 ありがとうございます。 […]

2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月24日 八木裕子 学び

写真を撮るってどういうことなんだろう?

美しいって? 写真で被写体を美しく撮りたいと思うときの「美しい」の一つの指針として 日本人の感じる美しさは 1 シンプル 2 優雅 3 はかなさ これらの要素があるものを美しいと感じるようです。 しかし、今回の写真の講師 […]

2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 八木裕子 学び

11月18日、ブロガーのための「iPhone・本気・写真術」ワークショップ 初級編・東京開催に参加しました。

昨日、学んだことを復習を兼ねて書きます。 現在の私の頭の中は、混沌としています。 写真についての講義は、とても理解しやすかったです。 しかし、午後の技術的なことについての講義は、理解ができない部分が多かったです。 まずア […]

2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 八木裕子 試行錯誤

タイムトライアル 15分で何か書いてみよう。

運がいい証拠を書く という事を、あるグループで行なっています。 15分でそれをしてみます。 1 きょうは写真のことを学べること。 2 目的地まで、順調に来られたこと。 3 電源のあるカフェで充電がスムーズに出来てること。 […]

2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 八木裕子 未分類

気になっていた友人からメールの返信が来た。嬉しい。

気になっていた友人は元気だった!! イラン人の友人がいます。お互いが知り合ったのは、とても若い時。それから何十年という年月がたつけれど、細々とつながっています。 最近はEメールで連絡を取り合っています。 イラン人の友人と […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 八木裕子 未分類

ストレングスファインダーで強みを知る会に参加して思ったこと。

集まった人たちが、それぞれの強みでグループ分けし、自分たちの得意、不得意を話しあったら・・・ 「さあ、自分の才能に目覚めよう」という本を購入し、その本についている、コードをギャラップ社のHPの所定のところに入力して、質問 […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 八木裕子 未分類

三拍子の魔力 西本智実指揮による三拍子の曲の演奏を聴く。脳科学者 中野信子さんのかいせつをきく。

11月10日、紀尾井ホールにて このコンサートは三拍子の曲を5曲演奏してくださいました。 中野さんの説明で、面白かったのは、心臓も三拍子で鼓動を刻んでいるとのことです。 どっ・くー・ん という感じで2泊目は強くて3拍子目 […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 八木裕子 未分類

ギャラリー間(かん)、秋色の花あそび・お茶あそび展に行く

香取市沢にあるギャラリー 間は、気持ちのいい空間でした。 おおきな木が出迎えてくれました。 入口 最初のドア 最初のドアを開けると・・・ 遠景が見えます。 いよいよ秋色の花遊びです。 間のオーナーは、陶芸家です。 花を活 […]

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 八木裕子 未分類

備忘録 日々のこと

11月3日(金) 池袋 東京芸術劇場で開催されていた、スターリィマン30周年記念展覧会に行きました。 長谷川ファミリーの30年の記録でした。 娘さんの3歳の誕生日に画家であるお父さんが、プレゼントし絵が、スターリィマンが […]

2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月4日 八木裕子 未分類

初めてのイラン映画、「セールスマン」を見る。

イランの日常を知りたかった。 その国に知っている人がいると、その国がとても気になります。 イランは、私にとってそんな国です。 早稲田松竹で、本日が最終日となるイラン映画を上映していました。 早稲田松竹は、高田馬場駅からす […]

2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月3日 八木裕子 未分類

最近、変な夢を見る。

今朝の夢は何を意味してるんだろう? 退職して随分たつのに、以前の職場らしきところが夢に出てきた場所でした。 異動の辞令が出る時期のこと。 自分がとても憂鬱な気分でいることだけ、リアルに感じられた。 そんな夢でした。 嫌な […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 八木裕子 農

【備忘録】10月31日の農作業

AM そら豆の種の畝を作り種をまきました。 区分D オクラを抜いた後にまく。 区分 Aの一部にまく。 PM ブロッコリーを植える。 Posted from SLPRO X for iPhone.

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 八木裕子 農

大浦ごぼうの生命力に感動

今年の春に種をまいた大浦ごぼう、雑草に負けたと思っていました。 大浦ごぼうという、美味しいごぼうがあります。 それを自分の畑で作れたら嬉しいと思いました。 大浦ごぼうは、普通のごぼうのように細長いごぼうではありません。 […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 八木裕子 未分類

体から脂身を減らしていきます。

今度こそdiet、身軽になるぞ〜。 ゆるいつながりのfacebookのグループでは、ボディメイクが流行中です。 筋肉は落とさず、脂肪はダウンさせる。 健康的で、スリムで、集中力も続き…。 なんか凄い、でも楽し […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 八木裕子 食

ポケットマルシェでお買い物

ポケットマルシェの出展者は農家と漁師さんだけです。 ポケットマルシェで購入した、信州のりんご 秋映 1回目 秋映 2回目 四国高知県室戸産のみかん 秋田県沖の真鱈とたくさんの魚と海老 私も一農家として登録しているポケット […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 八木裕子 農

台風21号が去った後の野菜が黒くなっていたのは塩害だったんだ。

塩害だったんだ! オクラの葉が黒くなってるなと思ったけど、塩害だという事をきょう知りました。 バジルのこの変化も塩害なんだ。 太平洋からは、ずいぶん離れていると思っています。 しかし、強力な雨風の台風21号は海水をうちの […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 八木裕子 農

【備忘録】台風21号と大きな畑の様子

10月に強い台風がくるなんて・・・。 10月に日本列島に大きな被害をもたらす台風が来るなんて・・・。 台風って8月頃のものだと思っていたので、こんな時期に、こんなに大きな台風がくるなんて、本当びっくりしました。 関東地方 […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 八木裕子 未分類

台風21号も第48回衆議院選挙結果も不安だな〜。

10月一週間雨が降り続き、台風21号が日本列島付近を進んでいる。心配だな〜。 10月に大きな台風が日本列島に強い風雨をもたらしています。 私の住んでいるところでは、一週間雨が降り続いていました。 そして、今回の台風です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

アーカイブ

ようこそ

このサイトを運営している自然栽培農家の八木裕子です。

自然栽培 農家 八木裕子です。

当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

訪問者数

  • 308210総閲覧数:
  • 43今日の閲覧数:
  • 151昨日の閲覧数:

メニュー

  • 自然栽培を知りたい
  • ようこそ
  • 食卓を幸せに
  • ご感想
  • 畑の歳時記
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 野菜を買いたい
    • ポケットマルシャ
自然栽培の野菜を買いに行く

最近の投稿

料理について
2025年4月3日
KITCHEN HAPPY SMILE 学びながら始動しています
2025年3月7日
2025年スタート
2025年1月15日
12月いろいろ
2024年12月19日
母の三回忌
2024年10月29日

最近の投稿

  • 2019年6月4日グリンピースご飯
  • 2019年6月4日畑A そら豆
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月16日
  • 2019年6月4日畑A グリンピース 2019年5月14日収穫
  • 2019年6月4日畑A グリンピース収穫 2019年5月10日

カテゴリー

  • bbt
  • KITCHEN HAPPY SMILE
  • タイムマネージメント
  • ポケットマルシェ
  • 備忘録
  • 地域の力
  • 地域行事
  • 学び
  • 家族
  • 愛犬
  • 旅
  • 未分類
  • 楽しみ
  • 試行錯誤
  • 読書
  • 農
  • 食
  • 高齢

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

畑の歳時記 アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • プロフィール
  • 法律にもとづく表記
  • Blog

happy831.com