2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 ここ最近のこと 徒然なるままに 近所の方の通夜、告別式 6月15日に通夜、16日告別式が行われました。2日間近所として参加してきました。97歳の大往生の方でした。 今年に入って近所で3人の方が亡くなりました。日本の中の田舎のそのまた小さな集落ですが、こ […]
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 幼馴染との思い出話が宝物に変わるとき きょうは、13日にお亡くなりになった近所の方のお通夜でした。97歳でした。 その方の一番下の子どもさんと私は同い年です。今日お通夜に参加したもう一人の近所も同い年です。小学校に一緒に通いました。 通夜式を待つまでの間、3 […]
2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 しばし、テレビを見ない生活を続けます。 PCでテレビをみていました。しかし、プログラム入門の授業で、プログラムを作成するための言語のダウンロードをしてから、見ることができなくなりました。プログラム入門の方は、当初うまくできなかったことができるようになったので、 […]
2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 調理をするって、好き!! 夕飯のメインに、コロッケをつくりました。 親が野菜を栽培している畑のじゃがいもを一部収穫したのでそれを使ってのコロッケです。 料理をしているときは、それに集中できるので、なかなかいいものです。実はここ最近、心が波立つこと […]
2014年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 人との会話は修業なり きょう、仲間数人での、月一回の勉強会があり、参加してきました。本日は、来月講師をお招きして講演をしてもらうのため、進行手順などの確認、PCを使って情報を共有するにはどのようにしたらいいのかを確認したりしました。 予定の時 […]
2014年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 きょうは、午前中仕事、午後はお休み 午前中、さし苗 田植えが終わった後にすることの一つにさし苗があります。 さし苗とは田植えで植えた稲の苗が、ちゃんと植わっていなかったり、流されてしまっているところに、目視して、それをみつけ、手で植える作業のことです。 中 […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 普段、当たり前にあるものが壊れたとき ええ~、水道管が折れた 今朝の出来事でした。稲の苗に水やりをするのに、水道の蛇口からホースを伸ばしていました。稲の苗を育てている、ハウスが二つあり、一つ目の水やりをおえて、二つ目に行こうとしたときでした。思い切りホースを […]
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 こんな日があっても、それを認めよう 最近かけてないのはなぜか? ブログを毎日書くようにしたいと思っているのですが、書けません。WORD PRESSにして、もう結構日もたつというのに、いかんです。 私は、日々の経験から感じたり考えたりすることを、抽象度を高め […]
2014年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 朝活ができるようになりたい 今朝は早く起きられた 昨日、早く寝たせいか、スッキリと目が覚めました。まだ、肌寒いけど、外では鳥がないています。私もPCに向かいました。気になっていることのまとめをしたり、FBをのぞいたり、なんかいい具合に時間が経過しま […]
2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 BBT 若き先輩方と会う 先輩は若者ばかり 土曜日に半年ほど早く入学した先輩たちと会いました。皆さんお若い、そして海外で仕事をまかされたり、自分で起業しようと準備をしていたり、一緒にいるとエネルギーを分けてもらえるような人たちでした。軽やかで行動 […]
2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 大雨と畑 大雨が降ると 一昨日は大雨、きのうは曇りがちの天気でした。みやま小蕪を植えたところに草がたくさん生えてきたので、草を取ろうと思っていきました。 しかし、一昨日の大雨で、畑は水びたしでした。みやま小蕪は双葉から本葉を出して […]
2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 種の力 アロイトマト編 今年は、アロイトマトの種をまいてみました。 野口種苗研究所から購入した種です。種の入っていた袋にこのとまとの特徴が以下のように書かれていました。 『一代雑種の「桃太郎」を固定した、貴重な固定種の完熟トマト。本種は、無肥料 […]
2014年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 新年度 同期の友人が早期退職をした 3月に話を聞いたときはびっくりしたが、同期の友人の一人がこの3月31日で退職した。管理職1年目だったので、もう少しいればもっと違う景色を見られたんじゃないかなと残念に思ったけど、本人にしかわか […]
2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 自然栽培少しずつ少しずつ 畑の草取りと耕すこと この4月で無農薬、無肥料、無除草剤3年目を迎える小さな畑があります。ここを自然栽培用の畑として使います。この畑、もう十年以上は使用していませんでした。しかし、雑草が生い茂るので年2回、除草剤で雑草を […]
2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 ダイヤモンド社主催 ゼロ秒思考セミナー ゼロ秒思考 セミナー 再び 2月4日に、初めてゼロ秒思考セミナーを受講しました。ゼロ秒思考の著者 赤羽雄二さんが1時間半の講義をしてくださいました。その時の衝撃たるや、本当にびっくりしました。今までこのような人は見たこと […]
2014年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 だんだん作り上げる もやもやの正体や如何に ワードプレスセミナーを受講したのはいいのですが、自宅に帰ってからなかなか、作業が進みません。当日にしたことを思い出そうとしているのですが、これが難しい。全体像がいまいちみえてないため、学習したこと […]
2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 八木裕子 未分類 テスト ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング posted with ヨメレバ 赤羽 雄二 ダイヤモンド社 2013-12-20