また、来年会いましょう、アロイトマト。

アロイトマトを植えていたハウスのそれを取り除きました。まだ小さな実をつけてくれていたものもあったけど、今年はもうきょうで、植えてあるところをきれいにします。

そして、そこを耕して、インゲン豆の種をまこうと思っています。それは明日の作業にします。

アロイトマトのうわっていたところと、もう少しの面積を耕しました。アロイトマトの植わっていたところは案外簡単に耕せました。が、その隣の土が思いのほか掘り進むことができません。硬いのです。ここは麦の根の力を借りる必要があるようです。午前中の何時間かを、これについやしたのですが、時間ばかりかかり、体中が汗びっしょりになったけど、たいした面積を耕せませんでした。昔、手作業だけで農作業をしていた人たちは、すごかったなと感心しました。

アロイトマト、来年もまた作ります。それから、アイコやフルティカも再度作ってみようと思いました。アロイトマトは大玉のとまとで、今年は、上手に育てることができませんでした。中型のとまとをまた作ろうと思っています。こちらの方は、去年作った時に、実がきれいにできました。それって、とても大切なことだなと思いました。安全性は一番に大切ですが、見た目もとても大切な要素です。見た目がちゃんとしていないと、やはり消費者は選びたくないですよね。

 

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。