時間管理、朝の時間を有効に活用したい。
朝のウォーキングも今のところ、順調に続けることができている。夏という要素もあるけど、朝起きることは、できるようになってきたと思っている。
ただ、あさ早く起きるようになってから、夜が、めっぽう弱くなり、10時前には、寝ている状態だ。睡眠時間かなり長い。そうであれば朝もう少し早く起きて、自分の時間を確保しないと、BBTの学習を進めることが難しくなってくる。
集中力、周囲の環境を、それに集中できるようにきれいにしておくこと。まずはこれが最初かな。それから、自分のメンタルな部分、「気乗りしないな」なんて言う気持ちを、集中に向かわせる技、よく言われている、とりあえず5分やってみる。そうすると、弾みがついて先にいけるようだ。
もう少し睡眠時間は少なくてもいいかもしれない。10時に寝て4時に起きられば6時間睡眠できる。そうできるように、なれば4時から5時までの時間を有効に使える。そのように変化していきたい。