空豆の自然栽培は、虫をどのようにコントロールできるかが、大きな課題です。

空豆、美しい空豆を作りたいな

豆類の旬は、ほんの一瞬です。

特に空豆にそれを感じました。

やっと大きくなったので、販売できることが嬉しかったです。

しかし、空豆は、外からなかの様子がわかりにくいという難点を感じました。

目視で、明らかにおかしいものは、除きます。

しかし、外観がいいと思ってもむくとおかしな豆が出てきたりしました。

虫たち、バッタ 毛虫 カメムシを目撃しました。それらからの攻撃をどうかわしていくか?

自然栽培の課題です。

販売したのは短期間でした。が、今年はきょうをもって、販売をやめました。

畑には、まだ収穫できる空豆が残っていますが、これは家族で消費することにします。

来年、今年より上手に作れるようになりたいです。

Posted from SLPRO X for iPhone.

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。