高校卒業以降初めて参加した同窓会、参加者はみんな元気でした。
昨日、高校時代の同窓会がありました。
高校を卒業してから、何十年の月日が流れたでしょう。今回、同窓会の連絡を受けたときに、行きたいと思いました。私は初参加です。集まったクラスメートの話を聞いてみると過去に2回くらい開催されたようです。
今回はクラスの半数くらいが参加しました。
幹事から、きょう参加できない人たちの理由が話されました。連絡のつかない人、介護で参加できない人等・・・。もうそのような年代になっているのですね。我が家でも高齢の両親がいるので、そのうち介護は大きな課題になることまちがいありません。
参加者は一人ずつ、自己紹介と近況報告をしました。そしてその後、周囲の人たちと話したりして時間は結構早く過ぎていきました。今までにいろいろなことがあったようだけど、昨日参加してくれた人たちはみんな元気に見えました!!
話をしていて、大変だけどいい人生を送っているなと感じたクラスメートがいました。
夫の親が起こした会社を、今は夫婦でついでいるクラスメートでした。義理の両親を見送り、会社の仕事をし、今は実の親の介護のために毎週、地元に戻ってきているそうです。
多くは語りませんでしたが、義理の親に対して介護するというのは心理的な抵抗が強かったそうです。
しかし、実の母が、「あなたが、夫の親を親身になって介護してあげれば、それはまわりまわって、私に返ってくるんだから、実の親と思って介護してあげなさい。」といって、娘を励ましたそうです。
彼女は、とてもいい顔をしていました。もともと美しい人でしたが、美しさ+潔さを感じさせるものを持っていました。大きな課題を乗り越えた顔でした。
それから、当時の担任の先生がクラスメートよりも若く見えました。ただ、当時はとてもスリムだったのですが、やはり貫禄もでてきて、年月の経過を感じました。先生は大学を出てまだあまり年数がたっていなかったので、年齢差は7歳くらいだったんですね。
私は、今回の同窓会、行きたいと思って参加しましたが、そう単純に思えて参加できるって幸せなことだなと思いました。
これから、自分以外の事情で、できなくなることが出てくるかもしれません。しかし、その時はその時です。その時、自分にできることをしていけば、人生きっと充実すると思っています。
久しぶりの同窓会、いい時間でした。幹事さんに感謝<(_ _)>
投稿者プロフィール
-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。