畑の様子
畑A 今年は人間による被害が多いように思う
畑で、虫とかモグラとかの被害はある意味諦めもつくものです。虫にやられたら、どんな虫にやられたのか見当をつけて、それを除くことをします。
モグラは、今のところ防ぐ方法を知りません。
でもね、自然に生きる生物たちとは共存していかないとと思っている部分があるので、やられたーと思っても、しょうがないと思います。
しかし、人間のする意地悪な行動には、本当に腹が立ちます。
このところ、せっかく地上部に出てきた部分が充実してきたじゃがいも、複数の株が地上部から消えていました。
雑草を取ったニンニクの株も複数抜かれていました。
グリンピースの支柱、また鋭利な何かで地面に近いところが切られていました。この部分はすぐ直しました。またグリンピースが故意におられている箇所を複数みつけました。
今年の畑Aは、このようなことが、頻繁に起こり過ぎます。
このようなことをする人って、卑怯だし、この地域の価値を下げていると思います。
それでも、野菜たちに口は無いのでそのようなことをする人に抗議の声をあげることはできません。
マルチを張って野菜を作ることを考えたいと思います。それでも盗んだり、折ったりする人はいるかもしれないけど次回から考えよう。
畑A きょうの仕事
- グリンピース、被害のあった支柱の取り替え。
- グリンピース、株の近くに支柱を立て強めにそれに縛った。これは、以前読んだマルノウのひとに書かれていた道法正徳さんが言っていたことが気になっていたからだ。野菜でも果樹でも縛りさえすれば、いいものが出来ると。理由としては、植物ホルモンが関係していると。しかし、この本を読むと若い苗木とかにそうすると書いてある。花が咲き鞘が出来ようとしているグリンピースでは、このようなことをするのが、遅過ぎたかもしれない。全て縛るのではなく一部で実験することにしよう。来年、もっと若い株の時実験することとしよう。
- にんじんの種まき
畑B いんげん豆の芽が…
いんげん豆をまいたのが4月2日、3日の両日。きょう見たら、芽は出てきたけど元気がないです。日数もかかり過ぎてるように思います。雨がけっこう降った日もあったりしたのでいい結果を出せなかったのかと思いました。もう少し様子見とします。
ビニール鉢で苗を作ってみようかな?
Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール
-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。