佐藤優さん 新潮講座「一からわかる宗教」の課題に取り組み中
課題本 私には少々読みずらいです(泣)
せっかく、課題が与えられて、その回答を佐藤さんが見てくれるこのチャンスは絶対活かしたいです。
まずは課題を一つずつ一つずつクリアーしていくことにします。このところ、天気もイマイチなので、日中外の落ち着けるところで取り組んでいます。
フォトリーディングでどうにかなるか?とも思ったのですが、熟読した方がいいと思い、その考えはボツとしました。
課題本は自分で理解できる本です。たぶん(^_^;)
今回の課題本は一人で読んでも理解できるものです。
本には、自分で読んで理解できるものと、教授者がいないと理解できないものがあるそうです。
このことを、佐藤さんが言ってくださるまで気づきませんでした。
話が逸れますが、考えてみれば、中高のときの理系の教科書は、全然興味を持てる記述じゃなかったなーと思いました。
私、理系の科目が苦手ってこともありましたけど…。
理系好きな人は、そのように思う人はいなかったのかなー?
とにかく、読めばわかるはずなので、読みます。回答します。はい( ̄^ ̄)ゞ
Posted from SLPRO X for iPhone.