本の整理中

先日の午後いっぱい本の整理をしていました。まだもう少し時間がかかりそうです。
以前読んだ本でも、再読したい本もあり、はたまたいつ、購入したんだろうと思うような読んだことのない本もありで、整理しないとつらい状態なので、一大決心の元、整理にとりかかりました。
整理しながら、実は読んでしまいました。そして、不思議なことに自分の興味のあるあるものとつながったときに、その本を読むとまた違って読めるという面白さを感じていました。
マスターキートン、モンスターという漫画をみました。この作者が浦沢直樹さんという方でした。この二つの作品は登場人物が、とても印象的でした。このような作品を書く人はどんな人なんだろう、以前は作品を知らなかったのでスルーしていたのですが、作品を知ってから、浦沢直樹さんのことについて書かれていた本を読むと、よい一層おもしろく読むことができました。
こんなことをしていては、いつまでたってもけりがつきません。はやく目につかないところにしまわなければ。読みたくなったら、またしまったところから引っ張り出せばいいのだから。もし、それをしなかったら、それはそれまでの本ということと割り切ることとしよう。そんな感じで本の整理を始めました。
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった
- 2023.01.19未分類村上由美子さん、内田舞さん、かっこいい
- 2023.01.16未分類今年初のもの 骨伝導イヤホン
- 2023.01.15KITCHEN HAPPY SMILE2023年1月14日 母の妹たちに来てもらいランチ会