台風15号被害メモ
2019年9月11日、PCのバッテリーもなくなりiPhoneのバッテリーも少しになった時
PCバッテリーは、近くの親切なカフェ マルで充電できました。ありがとうございますm(_ _)m
iPhoneは、そのPCから充電しています。
9月11日、畑Aの様子を見る。
フェンスがグラグラでした。
マルオクラ
このところ来られなかったので、大きくなっていました。
9日の日曜日夜千葉県を駆け抜けた強風の台風で、オクラはダメになっていたと思いました。思いのほか、踏ん張っていてくれました。周囲の雑草に守られていたのかな、ありがとうね。
この大きくなったオクラはこのまま育ってくれたら種を取ろうと思いました。
相模半白きゅうり
今年の収穫は諦めよう。
大浦ごぼう
もっと倒れていると思いました。
さつまいも
元気です。
畑Aは、草刈りをして、耕す事を早くしたいと思っています。
9月10日、畑Bの様子
2m近く伸びていた菊芋、全て寝てしまいました。
相模半白きゅうり
こちらもあきらめました。
茄子
雑草に護られていても、ぼろぼろになっていました。
畑に行く道すがら感じたこと。
道路に木の枝や葉が積もるようにありました。
ゆっくり注意して走りました。
大きな木が途中で折れているのを何本か見ました。
自然の力は凄いです。
停電は3日めも続いています。
停電は、14時10分現在続いています。
夜には電気が来て欲しいです。