備忘録 畑A 野菜の種まき
9月11日からの畑Aの種まきしました。
9月11日、固定種 愛知白菜の種まきをしました。
9月17日、発芽の様子
9月12日、固定種 打木源助大根の種まきをしました。
9月17日、発芽の様子
9月13日、固定種 中葉春菊の種まきをしました。
9月17日、発芽の様子
万能と鍬で作業しているので、一日にできる量が一畝です。
天気のいい日は、作業をしていきたいと思っています。
今月中に、ニンニクと豆科以外の種をまき終わらせたいと考えています。
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった
- 2023.01.19未分類村上由美子さん、内田舞さん、かっこいい
- 2023.01.16未分類今年初のもの 骨伝導イヤホン
- 2023.01.15KITCHEN HAPPY SMILE2023年1月14日 母の妹たちに来てもらいランチ会