思い込み
思い込みをしてしまう原因は相手のことをよく見ていないからだと思う。
私は自分が良かったと思うことを、ついつい人に薦めがちである。自分がいいと思うものをきっといいと思ってくれると思う、大いなる思い込み、いや勘違い。これって、やはりあまりいいことではない。
何度も同じことをしているのに、また、してしまう。自分がどうしてそれをいいと思ったかをもう一度言葉にして確認して、その人をよく見て、それでも、その人にとっていいと自分が確信できたときに勧めてみることにしよう。そこまでして、それが失敗だったとしても後悔はないだろう。その人にとっていいと思った私の何が違っていたのか、理解する機会でもあるのだから。
自戒をこめて。
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.03.26学び組織で働いてたことのメリット
- 2023.03.11学び2023年3月9日 試食会 in 東京都港区麻布十番
- 2023.02.25家族新しい家族
- 2023.02.02学び素晴らしい先人を知る