独り言 私の住んでいる地域にカフェが欲しいな(24/50)
サードプレイスと言えるカフェがあったらいいな
カフェという業態は私の住んでいる地域では、難しいのかなと思っています。
それでも、カフェがあったらな〜と妄想してしまいます。
厳選された飲み物とウッディな椅子とテーブル、床も木だったらいいな。
観葉植物と花があって、BGMが静かに流れている。
自宅では、周囲の音が気になります。
生活していたら当たり前のことですが、人が訪ねてきたり、宅配便が来たりetc、それらに対応するのも私の役目ですが、時には集中したいときや息抜きしたいときがあります。
そんな時、ステキなカフェがあったらなと思ってしまいます。
独り言でした。
Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.03.11学び2023年3月9日 試食会 in 東京都港区麻布十番
- 2023.02.25家族新しい家族
- 2023.02.02学び素晴らしい先人を知る
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった