ベークドチーズケーキを親が気に入ってくれたようです。その理由を考えてみました。
珍しく、親が焼いたチーズケーキを気に入ってくれました。
アップルバターケーキよりも断然こちらの方が好評です。
どうしてかな?
原材料で比べてみます。
(チーズケーキ) (アップルバターケーキ)
クリームチーズ 200g バター 100g
生クリーム 200g
卵 2個 卵 2個
砂糖 90g 砂糖 100g
小麦粉 大さじ 3杯 小麦粉 100g
レモン果汁 大さじ 1杯 りんご 1個
チーズケーキは濃厚だけど、後味がとても良いなと感じました。
後味はよくても軽いという感じではなく、ずっしり感がありました。
アップルバターケーキは、小麦粉の量が多いからか、ずっしり感がありました。
リンゴのさっぱり感があり、甘みをそれほど強く感じませんでした。
親はバター味よりチーズ味の方が好きなんだろうなという結論に達しました。
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2023.01.21学び弘前大学の人文社会学部地域未来創生センターシンポジウムで自然栽培の発表があった
- 2023.01.19未分類村上由美子さん、内田舞さん、かっこいい
- 2023.01.16未分類今年初のもの 骨伝導イヤホン
- 2023.01.15KITCHEN HAPPY SMILE2023年1月14日 母の妹たちに来てもらいランチ会