真鰯のつみれ汁を作りました。

夕飯のおかずになるものを物色中に、新鮮な真鰯を見つけました。

目が澄んでいて、新鮮なことがよくわかります。

久しぶりにつみれ汁でも、作るとしましょう。

鰯は小さな魚なので、処理に時間がかかりますが、それだけの手間暇をかける価値は充分にあると思います。

では、簡単に作り方を

用意するもの

鰯1kg 生姜 ふたかけ、ネギ4本、片栗粉大さじ2杯(つなぎとして)、味噌大さじ4、

醤油、汁の味付けに使います。味を確認しながらその家の味に合わせてくださいませ。

1 鰯を良く洗う。

2 頭と内臓をとる。

ここでも、良く洗う。

3 中骨を取る。

4 背びれと尻尾を取る。

5 4まで処理を終えたら、よく水分をとり、すり鉢に入れる。よく潰す。

私は、すり鉢とすりこぎですり身を作りましたが、フードカッターを使用すると便利です。

6 すり身に生姜とネギを刻んだもの、つなぎとして片栗粉、味付けとして味噌を入れてよく混ぜ合わせます。

7 お湯を沸かしておきます。それに6のすり身を丸めて入れます。

8 火が通るまで茹でます。アクを取ります。汁に醤油で味付けをしてネギを刻んで入れて出来上がりです。

自宅で作ると鰯の量に対してつなぎの量を少なくできます。そうすると、ふわふわの鰯のつみれができます。

よかったら、お試しあれ‼︎

Posted from SLPRO X for iPhone.

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。