ゴールデンウイーク初日は、田植え初日でした。

恒例の田植えシーズンが来ました。
4月29日、妹家族が手伝いに来てくれて、我家の田植え初日を迎えることができました。
すぐ下の妹は昼食を用意してくれました。
一番下の妹は、夫婦で来て、田植えを手伝ってくれました。
妹の夫は、エンジニアだけあって、仕事がとても美しいと思いました。

今までは、甥っ子が来てくれていたのですが、塾へ行くので来られなかったとのこと。甥っ子がいるだけで、楽しい雰囲気を醸し出してくれていたのに、今年は、残念でした。
田植え時期の昼食を用意してくれる人がいるのは、嬉しい。
すぐ下の妹は、姉妹の中で、一番の料理上手です。
ふだんの我家の料理とは、違うものが出てくるので楽しみです。
そして、田んぼから帰って来て、昼食の心配をしなくていい、むしろ、帰ったら料理が並んでいる。
これは、とっても嬉しいです。
田植え 二日目
4月30日、田植え二日目です。
田んぼの大きさは大小ありましたが、3枚終了しました。


畑の様子も気になります。
田植えシーズンは、田んぼの仕事がメインになります。
畑も、この陽気で、野菜が成長しています。
田んぼから帰って、畑に行ってみました。
グリンピースのふくらみが増していました。

みやま小蕪の芽が出ていました。

それから、空豆に毛の長い毛虫がいて、豆を喰っていました。
ショックです。見つけ次第、捕殺です。
それから、空豆の摘心をしました。

Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール

- 
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
 
 私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
 
 長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
 
 詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2025.09.09農2025年9月6日(土)稲刈り
- 2025.08.05食美味しかったお店 タコ庵
- 2025.08.01備忘録2025年8月1日 つれづれに
- 2025.08.01食ワンデーシェフデビューしました
