立花岳志さんのブログブランディング塾 第三講

立花岳志さん、ブログブランディング塾第三講で、学んだこと。

まだ、だれにも知られず細々と書いているブログを、多くの人に知ってもらうためにはどうしたらいいかということを昨日のブログブランディング塾で学びました。

私にととっては、以下の二つの学びが特に重要だと思いました。

まず、ブログに来てくれる人の多くは検索エンジンからきてくれるとのことです。
検索エンジンは、ブログの記事タイトル、冒頭の見出し、本文の最初の段落という順に検索をするようです。それゆえ、そこに提供する情報のキーワードを入れるようにするということが重要と学びました。

また、ブログとSNSを連動させることで、訪問してくれる人が多くなる可能性があることも学びました。

SNSとの連動は、心理的なブロックが少々あります。しかし、それをしないと弱小ブログはPV(page view)は伸びないことも学びました。

講座の前オフ会、後オフ会に参加しました。

今回初めてのオフ会、前オフと後オフ、両方に参加しました。このように会って話をすることで、同じことを学んでいる仲間と知り合えるのはとてもうれしいです。

前オフ会では、つるとんたん六本木店で昼食をいただきました。

IMG_7009

大きな器でした。明太子をまぶしたうどんです。うーん、オーソドックスなうどんを頼めばよかったと思いました。理由は、パスタの明太子和えと味を比較してしまったのです。うどんなのでうどんとして楽しめばよかったのですが・・・。

前オフで、ITにとても詳しい人がいて、わからないことを聞けてとても助かりました。Kさん、ありがとうございました。

後オフは、ハバナカフェというところに行きました。さすが六本木、外国のお客様が多いです。

ランチがとてもボリュームがあったので、おなかがすかず食事はできませんでしたが、飲み物を飲んで、たくさん会話をしました。

このような講座を受講しなければ、訪れることのない六本木というところ、もっとこの周辺を知りたいなと思いました。

Mr. Takeshi Tachibana’s blog blanding seminner, it was held 14th of April.
I learned how to make more visiters in my blog.

1 Be careful to use the words which would be found resurch engines, because a lot of visiters came from resurch engines.

2 To  conect with SNS, so my blog would  be spreaded out.

 

 

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。