くんたん作り
くんたん作りスタート
くんたんとは、籾殻を炭化させたものです。
私が小さい頃は冬の風物詩でした。くんたん作りが始まると冬だなと感じました。くんたん作りをしている時の独特の匂いが好きでした。
今年は、米作りを自然栽培ができるような田圃への移行期間にしたいと思っています。
くんたんは、そのために活躍してもらいたいと思っています。
くんたん作りをしながら親がしていた事を思い出す
くんたん作りは、そんなに難しいとは思いませんでした。
くんたんを作る器具のため、種火を起こし、そこに燃える木材を置く。
器具をその火に被せ、周囲に籾殻をのせる。
黒くなってきたら、まだ炭化していない籾殻をその上にかけていく
全体が黒くなったら、庭に薄く伸ばしていき、十分に冷ます。
冷えたら袋に入れて保管する。
このような動作です。親は色々な作業の合間に、くんたん作りの要所要所をしていたように思います。
親世代は働き者だなと思います。
くんたん作りから父を思い出せるのは、案外幸せなことかもしれません。
Posted from SLPRO X for iPhone.