通訳ボランティア養成講座に参加しました。
通訳ボランティア養成講座に参加して
公益財団法人 ちば国際コンベンションビューロー主催の通訳ボランティア養成講座に参加しました。
このところ英語に接する機会が無いので、自分から積極的に動かないとと思い参加を決めました。
開催場所は東金市役所を選びました。日程表です。
2019年10月24日と10月31日の2回あります。
参加者は、案外お年を召している方々が多かったです。
講義を聞くことと、言語別ロールプレイングがありました。
ロールプレイングは、面白く感じました。
日々の暮らしの中で英語を話す機会はなかったのですが、今は良い時代になりました。海外のTVドラマを見られる機会がふんだんにあり、ヒアリングの機会はとても多いです。
アメリカのTVドラマcloser、とイギリスの刑事モースを見ていました。
これだけでもヒアリングは多少鍛えられることを実感しました。
1日はあっという間に過ぎて行きました。次回も楽しみです。
余談 弁当持参しました。
講義は1日ありました。昼食時間は1時間あり、外で食べても持っていってもいいことになっていました。
久しぶりに弁当を持参しました。
炊き立てご飯を詰めて、自家製梅干を真ん中に入れて、ちりめん山椒をご飯の上にふりかけ、卵焼きと椎茸を炒めて上から醤油をかけたものを入れただけの地味弁当、別容器に林檎と柿を入れて持っていきました。
中食事、この地味弁当が、とても美味しかったんです。梅干こんなに美味しかった? 塩分20%で数年前に作った梅干なんですが、いい具合に塩分がまろやかになっていたんです。
ちりめん山椒、考えてくれた人天才!
ご飯との相性が素晴らしい。
ああ、なんて美味しい弁当だったんだろう。幸せなひとときを持てました。
投稿者プロフィール
-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。