3月5日、雨の日のきょうは午前中に確定申告の提出、午後は美容院へ、その後久しぶりに友人とおしゃべりをしました。
雨の日は、盛りだくさんな一日になることもあります。
きょうは、雨降りとの天気予報だったので、できれば美容院に行きたいなと思っていました。
午前中に、確定申告の提出やコンビニでの振り込みによる支払いなど、細かな仕事を済ませ、午後一で生命保険会社の人と相談したいことがあって、それが終了したら美容院に行こうと思っていました。
美容院は、以前勤務していたところの近くにあります。退職して何年もたつのですが、そこに通い続けています。なんとなく安心なんです。
美容院も終了して、友人と久しぶりにおしゃべりをしました。どうって事の無い話ですが、そんな会話がいいんです。
きょうは、私的には盛りだくさんな一日で充実感がありました。
雨に強風、昨日の支柱が無事立っているか心配になりました。
雨の日で盛りだくさんな一日でよかったのですが、きょうのあまりにも強い強風に昨日たてたグリンピースの支柱がどうなっているのか心配です。
雨は予想していたのですが、強風は予想していなかったので、昨日の仕事がパーになっている可能性もあると思うと、うーん、昨日市内方がよかったかと思ったりしてしまいます。
でも、ま、畑を見てみないことには心配していてもどうにもなりません。
もし、支柱がどうにかなっていたら立て直せば良いことです。昨日の時間が無駄になってしまったと悔やむより、元に戻すことを考えます。
もし、無事でいてくれたら、それはそれでありがたいです。
明日、畑に行って確認です。
支柱がどうにかなっていたら、今後、雨風が考えられる前の日に支柱立てはしないということを学べます。
支柱が大丈夫であれば、雨風が考えられる前の日でも支柱立てに問題なしということです。
どちらに転んでも、それは経験として生きるのでよしとします。
投稿者プロフィール
-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。