The Daily Druker Identifying the future

今、学習している英語の教科書は、 The Daily Drukerです。かの有名なドラッカー先生の言葉が366日分書かれています。

その本で2日目に学ぶタイトル、Identify the futureについて書かれているところを学習しながら思ったことがあります。タイトルの次のリードのところに

The importnt thing is to identify the “future that has already happened”

と、書かれています。

最近、前に勤務していた職場の友人と会って、私が感じたことなんですが、まさにこの言葉のような印象を持ったのです。私は前職場を早期退職したので、まだ友人の何人かは、そこで働いています。その友人たちも、いろいろなポジションでがんばっています。

最近、管理職となったその友人の行動は、まさに、The importnt thing is to identify the “future that has already happened” だったんだなと。

すでに起こっている未来を見極めて、行動を起こし、結果を得た。だから昇格につながったと理解できたのです。同年で頑張っている別の友人がいます。その人が昇格していないのは、与えられた場で、一生懸命仕事をしている、でも未来が見えていないのではないかと思いました。

今まで昇格する人とそうでない人の違いがわかりませんでしたが、今回の学習を通じて腑に落ちました。

何かをなしどげようとするときに、”Identifying the future that has already happendd”は、とても大切なのですね。

投稿者プロフィール

八木裕子
八木裕子
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。

私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。

長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。

詳しくはこちらをご覧ください。