待ちに待った雨はお湿り程度でした。
このところ、雨が降らず畑は乾いた状態でした。一雨欲しいなと思っていました。
午後、雨が降ってきました。いいぞ〜、どんどん降って。
勢いよく降ってくれたのは、ほんの少しの時間でした。ま、降ってくれただけありがたいです。
実は、今日の雨を期待して、昨日、ビニールトンネルで大きくなるはずだったけど、そうはならなかった中玉トマト苗を移植したところでした。
葉っぱが枯れそう、でも茎がしっかりしているから、成長を期待してる。
上記の写真の苗より元気そう。無事大きくなってほしい。
お湿り程度の雨だったので、明日水かけをします。
水は自然にお任せの部分の多い露地栽培ですが、今年は、自宅から水を持ってきてかけています。
今年は、これからどんな水事情になっていくのかな?
自然のことだから人間がやきもきしてもしょうがないけど…。
なるようにしかならないなら、人間の方でなんとかできることはするとしましょう。