2025年9月6日(土)稲刈り

稲刈りを終えた〜
2025年9月6日(土)午後2時くらいから刈り始めて6時近くに刈り終えました。
前日にかなりの量の雨が降りました。
9月6日に稲刈りするのは一週間前から予定してたので動かすことはできませんでした。妹たちが手伝いに来てくれる日だったので。
当日はいい天気でした。風もあり、午前中は稲を少しでも乾かすことにしました。
午後妹たちが来てくれ、稲刈りスタートです。
今年の稲は、田植え後の水管理をできたので(毎日愛犬まる子との散歩コースにここを組み入れて水の確認をしていました)、田んぼいっぱいの稲穂を見ることができました。
しかし今年の残念だったことは、稲穂が寝てしまったことです。自然栽培は根張りが強いので倒れないと思っていたのにな〜。
中干し期間中、雨降りの日が多く田んぼには水がありました。
それが、今回稲が寝た原因ではないかと農家さんに教えて頂きました。
来年の課題です。
Posted from SLPRO X for iPhone.
投稿者プロフィール

-
当ブログを訪問してくださりありがとうございます。
私は、千葉県匝瑳市在住で、自然栽培で野菜を作っています、八木裕子です。
長いこと公務員をしていましたが、2012年3月に退職し、木村秋則自然栽培ふれあい塾で自然栽培について学び、現在もその自然栽培にこだわった農業をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
最新の投稿
- 2025.09.09農2025年9月6日(土)稲刈り
- 2025.08.05食美味しかったお店 タコ庵
- 2025.08.01備忘録2025年8月1日 つれづれに
- 2025.08.01食ワンデーシェフデビューしました